日本と台湾の梯となった巨人の遺言 --
李登輝 /著, 門田隆将 /監修   -- 宝島社 -- 2020.10 -- 20cm -- 230p

資料詳細

タイトル 愛する日本人へ
副書名 日本と台湾の梯となった巨人の遺言
著者名等 李登輝 /著, 門田隆将 /監修  
出版 宝島社 2020.10
大きさ等 20cm 230p
分類 319.22401
件名 台湾-外国関係-日本
個人件名 李 登輝
注記 年表あり
著者紹介 【李登輝】1923年台湾生まれ。元台湾総裁。農業経済学者。米国コーネル大学農業経済学博士。京都帝国大学農学部を終戦のため中退。台湾大学に編入・卒業。米国アイオワ州立大学大学院を経て、台湾大学教授。71年に国民党入党、72年行政院政務委員として入閣。84年に蒋経国総統から副総統に指名される。88年蒋経国死去にともない総統に昇格。96年台湾初の総統直接選挙で当選し第九代総統に就任。2000年任期満了で退任。20年7月30日死去、享年97。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本と台湾の橋渡しをし、台湾を親日の国に変えた故・李登輝氏。日本人に残した、珠玉のメッセージを書籍化。李登輝基金会の全面バックアップのもと、台湾と日本の絆を作った巨人の本当の素晴らしさを日本人に伝える。
要旨 日本精神、信仰、指導者とは、台湾と日本etc.「私は戦前の日本教育で純粋培養された人間です」日本人に贈る珠玉のメッセージ。
目次 第1章 日本人に贈るメッセージ;第2章 日本精神と武士道;第3章 若き人へ;第4章 リーダーの資質;第5章 指導者の仕事;第6章 信仰;第7章 台湾の歴史と日本;第8章 新しい台湾人;第9章 国の発展のために;第10章 中国とどうつき合うか;特別寄稿 公のために捧げた一生(李登輝元総統日本人秘書・早川友久)
ISBN(13)、ISBN 978-4-299-01029-2   4-299-01029-9
書誌番号 1113819655

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 319.2 一般書 利用可 - 2068716635 iLisvirtual
港南 公開 Map 319.2 一般書 利用可 - 2068722910 iLisvirtual
都筑 公開 Map 319.2 一般書 利用可 - 2067321190 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 319.2 一般書 利用可 - 2068716643 iLisvirtual