平凡社ライブラリー --
新村出 /著, 新村猛 /編   -- 平凡社 -- 2020.10 -- 16cm -- 263p

資料詳細

タイトル 新村出随筆集
シリーズ名 平凡社ライブラリー
著者名等 新村出 /著, 新村猛 /編  
出版 平凡社 2020.10
大きさ等 16cm 263p
分類 914.6
注記 「現代の随想 24」(弥生書房 1982年刊)の改題
注記 年譜あり
著者紹介 【新村出】言語学・日本語学者。1876年山口県生まれ。東京帝国大学文科大学博言学科卒。京都帝国大学教授(退官後名誉教授)、文学博士、帝国学士院会員。国語辞典『広辞苑』編纂者として著名。1956年、文化勲章受章。著書に『東方言語史叢考』など多数。1967年歿。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 『広辞苑』を作った言語学者が、神話、平安文学、南蛮交易記録、キリシタン文学、童謡や俚謡、俳諧、昔話などから読み解く、古代から現代へ至るいきいきとした「ことば」の姿。
要旨 『広辞苑』をつくった言語学者が、神話、平安文学、南蛮交易記録、キリシタン文学、童謡、俚謡、俳諧、昔話などから読み解く、古代から現代へと至るいきいきとした「ことば」の姿。「私の教養の中心」と語った神保町を描いた「日本のカルチュア・センター」、自らの学問人生を振り返る「私の信条」「夢に生きる」「わが生涯を顧みて」を併録。
目次 海賊の話;南蛮に関する俚謡その他;異国俳趣記;ちゃるめら;昴星讃仰;星夜讃美の女性歌人;ふれふれ粉雪;雪のサンタマリヤ;わたくし雨;公孫樹文学;桃太郎物語;柿の葉;雲雀随筆;犬三題;マレーの虎;高原定語;となり;じゃがいもの話;蚊帳ごしの花嫁;ニッポンかニホンか;老人と女性;随筆の名義;日本のカルチュア・センター;私の信条;夢に生きる;わが生涯を顧みて
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-76910-4   4-582-76910-1
書誌番号 1113820985

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 914/シ 一般書 利用可 - 2067324490 iLisvirtual
公開 Map 914/シ 一般書 利用可 - 2068766926 iLisvirtual