ヒトの進化と〈自己家畜化〉の歴史 --
リチャード・ランガム /著, 依田卓巳 /訳   -- NTT出版 -- 2020.10 -- 20cm -- 464p

資料詳細

タイトル 善と悪のパラドックス
副書名 ヒトの進化と〈自己家畜化〉の歴史
著者名等 リチャード・ランガム /著, 依田卓巳 /訳  
出版 NTT出版 2020.10
大きさ等 20cm 464p
分類 469.2
件名 人類-歴史 , 進化 , 善悪
注記 原タイトル:The Goodness Paradox
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【リチャード・ランガム】1948年生まれ。ハーバード大学生物人類学教授。専門は霊長類の行動生態学。ピーボディ博物館霊長類行動生物学主幹。著書に『火の賜物-ヒトは料理で進化した』(NTT出版)、『男の凶暴性はどこからきたか』(デイル・ピーターソンとの共著、三田出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 協力的で思いやりがありながら、同時に残忍で攻撃的な人間の特性は、いかにして育まれたのか?世界を舞台に活躍する人類学者が、「自己家畜化」という人間の進化特徴を手掛かりに、人類進化の秘密に迫る。
要旨 最も温厚で、最も残忍な種=ホモ・サピエンス。協力的で思いやりがありながら、同時に残忍で攻撃的な人間の特性は、いかにして育まれたのか?世界を舞台に活躍する人類学者が、“自己家畜化”という人間の進化特性を手がかりに、長年のフィールドワークから得られたエビデンスと洞察、生物学、歴史学の発見にもとづき、人類進化の秘密に迫る。
目次 人間進化における善と悪;パラドックス;攻撃性のふたつのタイプ;ヒトの家蓄化;平和を育む;野生動物の家畜化;ヒトの進化におけるベリャーエフの法則;暴君の問題;処刑;家畜化がもたらしたもの;善と悪の進化;圧倒的な力;戦争;パラドックス解消
ISBN(13)、ISBN 978-4-7571-6080-4   4-7571-6080-1
書誌番号 1113822360

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 9 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 469.2 一般書 貸出中 - 2067562138 iLisvirtual
都筑 公開 469 一般書 予約準備中 - 2071773887 iLisvirtual