ゼーモン/ゴールトン/シャクター -- 名著精選:心の謎から心の科学へ --
高橋雅延 /監修, 厳島行雄 /監修   -- 岩波書店 -- 2020.10 -- 19cm -- 268,26p

資料詳細

タイトル 無意識と記憶
副書名 ゼーモン/ゴールトン/シャクター
シリーズ名 名著精選:心の謎から心の科学へ
著者名等 高橋雅延 /監修, 厳島行雄 /監修  
出版 岩波書店 2020.10
大きさ等 19cm 268,26p
分類 145.1
件名 無意識 , 記憶
注記 欧文タイトル:UNCONSCIOUSNESS AND MEMORY
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【高橋雅延】聖心女子大学現代教養学部心理学専攻教授、専門は認知心理学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:イントロダクション 高橋雅延著 厳島行雄著. ムネーメ リヒャルト・ゼーモン著 佐藤駿訳. 人間の能力とその発達の探究 フランシス・ゴールトン著 寺町朋子訳. 記憶を求めて ダニエル・L・シャクター著 北川玲訳
内容紹介 連想内容に過去の出来事の記憶が関係することを示した英国の人類学者ゴールトン、特異な概念を駆使して想起における無意識の積極的な関与を指摘したドイツの生理学者ゼーモン、潜在記憶研究で著名な現代の心理学者シャクターの著作を収録。
要旨 19世紀後半以降、記憶研究は想起に内在する無意識的な過程に科学的に迫ろうとする。連想内容に過去の出来事の記憶が関係することを示し、心の階層性を想定した英国の人類学者ゴールトン。特異な概念を駆使して想起における無意識の積極的な関与を指摘したドイツの生物学者ゼーモン。潜在記憶研究で著名な現代の心理学者シャクターの著作を収録。
目次 ムネーメ―有機的出来事の変遷過程における保存の原理(リヒャルト・ゼーモン);人間の能力とその発達の探究(フランシス・ゴールトン);記憶を求めて―脳・心・過去(ダニエル・L.シャクター)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-007799-6   4-00-007799-6
書誌番号 1113822785

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 145.1 一般書 利用可 - 2067363879 iLisvirtual