「食」の図書館 --
ナタリー・レイチェル・モリス /著, 竹田円 /訳   -- 原書房 -- 2020.10 -- 20cm -- 186p

資料詳細

タイトル 豆の歴史
シリーズ名 「食」の図書館
著者名等 ナタリー・レイチェル・モリス /著, 竹田円 /訳  
出版 原書房 2020.10
大きさ等 20cm 186p
分類 616.7
件名 豆-歴史
注記 原タイトル:Beans
注記 文献あり
著者紹介 【ナタリー・レイチェル・モリス】フードシステム・インストラクター、食と文化の研究者、料理研究家。アリゾナ州の地産地消を推し進める組織「グッド・フード・ファインダー」の創設者。アリゾナ州立大学勤務。メサ・コミュニティ・カレッジでは、持続可能な食システムのプログラムについて教えている。歴史、文化、食システムの形成に食べものが果たす役割について学ぶためにヨーロッパ諸国およびモロッコを探訪。現在はアリゾナ州在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 栄養の宝庫、豆。高級食材ではないが、持続可能な社会を目指す現代の貴重なタンパク源として注目されている。大豆やインゲン豆のほか世界の珍しい豆と料理法を多数紹介、人間と豆の9000年の歴史を楽しく読み解く。レシピも収録。
要旨 栄養の宝庫、豆。高級食材ではないが、持続可能な社会を目指す現代の貴重なタンパク源として注目されている。大豆やインゲン豆のほか世界の珍しい豆と料理法を多数紹介、人間と豆の九千年の歴史を楽しく読み解く。
目次 序章 ダークホース;第1章 豆という植物;第2章 豆のはじまり;第3章 豆の文化;第4章 豆にまつわる伝承と文学;第5章 豆の料理;第6章 豆の未来
ISBN(13)、ISBN 978-4-562-05854-9   4-562-05854-4
書誌番号 1113823626

所蔵

所蔵は 12 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 616.7 一般書 利用可 - 2068760227 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 616 一般書 利用可 - 2068760162 iLisvirtual
公開 Map 616 一般書 利用可 - 2073401898 iLisvirtual
港南 公開 Map 616 一般書 利用可 - 2068760154 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 616 一般書 利用可 - 2068760219 iLisvirtual
公開 Map 616 一般書 利用可 - 2067374030 iLisvirtual
磯子 公開 Map 616 一般書 利用可 - 2068760146 iLisvirtual
山内 公開 Map 616 一般書 利用可 - 2068760197 iLisvirtual
都筑 公開 Map 616 一般書 利用可 - 2068760138 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 616 一般書 利用可 - 2068760170 iLisvirtual
公開 Map 616 一般書 利用可 - 2068760189 iLisvirtual
公開 Map 616 一般書 利用可 - 2068760200 iLisvirtual