韓洪九 /著, 崔順姫 /訳, 韓興鉄 /訳   -- 彩流社 -- 2020.10 -- 21cm -- 226p

資料詳細

タイトル 韓国スタディーツアー・ガイド
著者名等 韓洪九 /著, 崔順姫 /訳, 韓興鉄 /訳  
出版 彩流社 2020.10
大きさ等 21cm 226p
分類 221.07
件名 大韓民国-歴史 , 大韓民国-案内記
注記 年表あり
著者紹介 【韓洪九】1959年、ソウル生まれ。聖公会大学教養学部教授。ソウル大学国史学科卒業、米国ワシントン大学で博士号取得。国家情報院過去事委員会民間委員、平和博物館建立推進委員会常任理事、良心的兵役拒否権の実現と代替服務制度への改善のための連帯会議共同実行委員長を経て現職。著書(邦訳のあるもの)『韓国・独裁のための時代―朴正熙「維新」が今よみがえる』(彩流社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 歩く歴史家が、韓国の近現代史を意外な視点から斬り込み、ガイドする。ひと味ちがった旅に出かけたくなる!
目次 第1章 「戦争」を記念する場所に「平和」はない 戦争記念館;第2章 「被害者」と「歴史」が共存する場所 ナヌムの家;第3章 和解できない矛盾の空間 国立ソウル顕忠院;第4章 朝鮮王朝と植民地、近代朝鮮民族受難史の悲劇の象徴 景福宮;第5章 歴史的現場は今日を映す鏡になった 独立公園と西大門刑務所歴史館;第6章 草の根1本にも歴史が息づく 江華島;第7章 未完の革命が埋もれている場所 国立4・19民主墓地;第8章 ソウル、民主化運動の足跡を追って 恐怖政治の舞台「南山」と民主化の聖地「明洞聖堂」;第9章 民主主義が生まれた場所 広場;第10章 外来の文物が上陸していた関門 仁川 チャイナタウンと自由公園
ISBN(13)、ISBN 978-4-7791-2696-3   4-7791-2696-7
書誌番号 1113823638

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 221.0 一般書 利用可 - 2068806839 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 221 一般書 利用可 - 2070483761 iLisvirtual