ブローデル『地中海』を読む -- 増補新版 --
川勝平太 /編, 網野善彦 /〔ほか執筆〕   -- 藤原書店 -- 2020.11 -- 20cm -- 363p

資料詳細

タイトル 海から見た歴史
副書名 ブローデル『地中海』を読む
版情報 増補新版
著者名等 川勝平太 /編, 網野善彦 /〔ほか執筆〕  
出版 藤原書店 2020.11
大きさ等 20cm 363p
分類 209
件名 世界史 , 地中海(ブローデル)
個人件名 ブローデル,フェルナンド
著者紹介 【川勝平太】1948年生まれ。静岡県知事。専攻・比較経済史。早稲田大学大学院で日本経済史、オックスフォード大学大学院で英国経済史を修学。D.Phil.(オックスフォード大学)。早稲田大学教授、国際日本文化研究センター教授、静岡文化芸術大学学長などを歴任し、2009年より現職。著書に『日本文明と近代西洋-「鎖国」再考』(NHKブックス)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:『地中海』とは何か 川勝平太著. 海洋史観への船出 川勝平太著. ブローデル『地中海』と日本 イマニュエル・ウォーラーステイン著 山田鋭夫訳. ブローデルの『地中海』と「イスラムの海」としての地中海の視点 鈴木董著. 『地中海』と歴史学 二宮宏之著. 『地中海』とイスラム世界 山内昌之著. 海から見た歴史 川勝平太著. インド洋海域世界の観点から 家島彦一著. 多島海・東南アジアの観点から 石井米雄著. 環シナ海域の観点から 浜下武志著. 日本の海域の観点から 網野善彦著. 総合討論 網野善彦〔ほか〕述 石井米雄〔ほか〕述 鈴木董〔ほか〕述 川勝平太司会. 多様なるものの全体像を求めて 川勝平太著. 海洋アジアと近代世界システム 川勝平太著
内容紹介 20世紀歴史学の金字塔『地中海』を軸に、陸中心史観に基づく世界史を塗り替え、国家を超える海洋ネットワークが形成した世界史のダイナミズムに迫る。一級の歴史家らが一堂に会した熱論の記録。陸中心史観を覆す歴史観革命、新版。
ISBN(13)、ISBN 978-4-86578-289-9   4-86578-289-3
書誌番号 1113824441

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 204 一般書 利用可 - 2068830942 iLisvirtual