金哲彦 /著   -- KADOKAWA -- 2020.10 -- 19cm -- 191p

資料詳細

タイトル 新型コロナ時代のランニング
著者名等 金哲彦 /著  
出版 KADOKAWA 2020.10
大きさ等 19cm 191p
分類 782
件名 ランニング
著者紹介 1964年生まれ。早稲田大学時代、箱根駅伝で4年連続5区を走り、区間新記録を樹立。リクルート入社。現役引退後はコーチを務め、その後リクルートランニングクラブ監督、NPO法人ニッポンランナーズ理事長を経て、現在はプロ・ランニングコーチ。駅伝・マラソン解説者としても活躍。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 新型コロナ時代、誰でもできる健康法として、ランニング人気が急上昇。そこで、ランニングの健康効果、初心者のための正しいランニング法、挫折せずに続けるコツ、フルマラソン完走の目指し方などについて、マラソン解説でおなじみの著者が解説する。
要旨 仕事もテレワーク中心になり、移動の必要性がなくなると、私たちはとたんに、極端な運動不足に陥ってしまいました。新型コロナに感染しないように自粛し、それでコロナには感染しなかったとしても、運動不足で生活習慣病にかかり、命を縮めてしまっては、あまりにも皮肉です。コロナによるテレワークの広がりが、私たちの健康を蝕んでいるという事実。ランニングの習慣化で感染&重症化しにくい体になる!
目次 第1章 コロナに感染しなくても、深刻な健康ダメージを受けている(外出自粛とテレワークで、だれもが成人病予備軍に;筋肉体操だけでは足りない 室内運動の限界とデメリット ほか);第2章 ランニングで手に入る「逆転人生」(新型コロナ 走る人は重症化リスクが低いってほんと?;コロナ時代のランニングは、それまでと何がちがうのか? ほか);第3章 無理なく続けられる、コロナ時代のランニングメソッド(生活にランニングを組み込む、最も確実な方法;だれでも一か月続ければ、これだけのものが手に入る! ほか);第4章 ステップアップでさらに楽しい!ランニングの世界(親子で、カップルで走れば、モチベーションと絆が深まる;自然の中を走れば、心も体もデトックス&リフレッシュ ほか);第5章 ラン&ヘルシーなライフスタイル(ウィズ・コロナ時代のヘルシーライフスタイルとは?;それぞれが「新しい生活様式」を構築する時代に ほか);新型コロナ時代のランニングQ&A
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-110777-5   4-04-110777-6
書誌番号 1113825218

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 782 一般書 利用可 - 2067502224 iLisvirtual
公開 Map 782 一般書 利用可 - 2068881636 iLisvirtual
港南 公開 Map 782 一般書 利用可 - 2067396220 iLisvirtual
公開 Map 782 一般書 利用可 - 2068702235 iLisvirtual
公開 Map 782 一般書 利用可 - 2068702200 iLisvirtual