検索条件

  • 著者
    ヘルマン・ワイル
ハイライト

三・一五事件と特高課長・纐纈弥三の軌跡 --
纐纈厚 /著   -- 新日本出版社 -- 2020.10 -- 20cm -- 335p

資料詳細

タイトル 戦争と弾圧
副書名 三・一五事件と特高課長・纐纈弥三の軌跡
著者名等 纐纈厚 /著  
出版 新日本出版社 2020.10
大きさ等 20cm 335p
分類 317.74
件名 特別高等警察 , 共産主義-日本-歴史-昭和前期
個人件名 纐纈 弥三
注記 年譜あり
著者紹介 1951年岐阜県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在 明治大学特任教授(研究・知財戦略機構)、国際武器移転史研究所客員研究員。山口大学名誉教授。政治学博士、日本近現代史、現代政治論専攻。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 戦争の時代に天皇中心の国体思想に迎合しない人々を徹底的に弾圧。その後、戦後日本で新たな国体思想を普及すべく、紀元節復活を目的とする「建国記念の日」を目指す。その旗振り役を担った特高課長・纐纈弥三を通して、戦前戦後を通観する。
要旨 戦前期には特高課長として人びとを弾圧し、戦後期には国会議員として「建国記念の日」の旗振り役を担った纐纈弥三を克明に追うことで、戦前戦後を通観する。
目次 はじめに 戦争と弾圧は表裏一体ではないか;1 出生地と自分史を語る―国体思想の淵源;2 日本共産党弾圧を指揮する―三・一五事件の真相;3 戦争を内側から支える―官僚の戦争責任;4 紀元節復活に奔走する―新たな戦前の開始;おわりに 平和と民主主義を実現していくために
ISBN(13)、ISBN 978-4-406-06513-9   4-406-06513-X
書誌番号 1113825276

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 317.7 一般書 利用可 - 2068955133 iLisvirtual