井上弘貴 /著   -- 青土社 -- 2020.11 -- 19cm -- 282,18p

資料詳細

タイトル アメリカ保守主義の思想史
著者名等 井上弘貴 /著  
出版 青土社 2020.11
大きさ等 19cm 282,18p
分類 311.4
件名 保守主義-アメリカ合衆国-歴史-1945~
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1973年東京都生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。博士(政治学)。神戸大学国際文化学研究科准教授。専門は、政治理論、公共政策論、アメリカ政治思想史。著書に『ジョン・デューイとアメリカの責任』(木鐸社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 戦後アメリカの保守主義は、「保守」という呼称に反して、アメリカ社会の改革をめざす思想だった。その思想と運動を担った一人ひとりの生涯と、その根底をなす哲学や宗教へと深く分け入り、「トランプ以前」の知られざる戦後アメリカ史を描く。
要旨 戦後アメリカの保守主義は、「保守」という呼称に反して、アメリカ社会の改革をめざす思想だった。オールドライト、ニューライト、ネオコン、ペイリオコン、ナショナル・コンサーヴァティズム、リフォーミコン…。その思想と運動を担った一人ひとりの生涯と、その根底をなす哲学や宗教へと深く分け入り、「トランプ以前」の知られざる戦後アメリカ史を描く。
目次 序章 もうひとつの社会改革思想?;第1章 オールドライトからニューライトへ―バックリー・ジュニアと仲間たち;第2章 ニューライトの思想―融合主義と『ナショナル・レヴュー』誌;第3章 リベラリズムに背いて―ニュークラスの時代とネオコンの誕生;第4章 「新しい保守主義」の源流―社会的保守とシュトラウス学派;第5章 戦後保守主義のほころび―ネオコンvs.ペイリオコン;第6章 トランプに賭ける―傍流の反転攻勢;終章 戦後保守主義再編の選択肢
ISBN(13)、ISBN 978-4-7917-7322-0   4-7917-7322-5
書誌番号 1113826825

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 311.4 一般書 利用可 - 2067428830 iLisvirtual
公開 Map 311 一般書 利用可 - 2070364665 iLisvirtual