一三〇〇年の歴史を語る --
元興寺 /編, 元興寺文化財研究所 /編   -- 吉川弘文館 -- 2020.11 -- 21cm -- 236p

資料詳細

タイトル 日本仏教はじまりの寺元興寺
副書名 一三〇〇年の歴史を語る
著者名等 元興寺 /編, 元興寺文化財研究所 /編  
出版 吉川弘文館 2020.11
大きさ等 21cm 236p
分類 188.35
件名 元興寺
内容 内容:法興寺の光と影 里中満智子著. 法興寺の造営 東野治之著. 飛鳥のまちづくりは法興寺創建からはじまった 黒崎直著. 法興寺と飛鳥時代の建築 箱崎和久著. 飛鳥寺〈法興寺〉の創建 相原嘉之著. 法興寺塔心礎埋納品が語る古代史 塚本敏夫著. 法興寺から元興寺へ 東野治之著. 遷都にともなう寺院移転と元興寺 上原眞人著. 年輪年代からみた元興寺僧房の履歴 狭川真一著. 元興寺の中世化 横内裕人著. 納骨塔婆からみた元興寺極楽坊納骨の展開 藤澤典彦著
内容紹介 蘇我馬子が創建した法興寺(飛鳥寺)が、平城遷都にともない奈良に移転し、元興寺と称してから1300年。古代官寺から中世的都市寺院を経て今日にいたるその歴史と文化財をわかりやすく解説。コラムも多数収録する。
要旨 蘇我馬子が創建した法興寺(飛鳥寺)が、平城遷都にともない奈良に移転し、元興寺と称してから一三〇〇年。古代官寺から中世的都市寺院を経て今日にいたるその歴史と文化財をわかりやすく解説。コラムも多数収録する。
目次 特別講演 法興寺の光と影;第1部 仏法元興―日本仏教の源流(法興寺の造営;飛鳥のまちづくりは法興寺創建からはじまった―考古学からみた法興寺の実像とその役割;法興寺と飛鳥時代の建築;飛鳥寺(法興寺)の創建;法興寺塔心礎埋納品が語る古代史 ほか);第2部 元興寺一三〇〇年の歴史と文化財(法興寺から元興寺へ;遷都にともなう寺院移転と元興寺;年輪年代からみた元興寺僧房の履歴;元興寺の中世化―古代官寺から中世的都市寺院へ;納骨塔婆からみた元興寺極楽坊納骨の展開 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-08388-1   4-642-08388-X
書誌番号 1113826838
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113826838

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 188.3 一般書 利用可 - 2067464063 iLisvirtual
山内 公開 Map 188.3 一般書 利用可 - 2068790371 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 188.3 一般書 利用可 - 2069003217 iLisvirtual
公開 Map 188.3 一般書 利用可 - 2068790347 iLisvirtual