瀬戸内寂聴 /著   -- 朝日新聞出版 -- 2020.11 -- 20cm -- 196p

資料詳細

タイトル 寂聴残された日々
著者名等 瀬戸内寂聴 /著  
出版 朝日新聞出版 2020.11
大きさ等 20cm 196p
分類 914.6
著者紹介 1922年、徳島県生まれ。小説家、僧侶(天台宗権大僧正)。東京女子大学卒業。57年「女子大生・曲愛玲」で新潮同人雑誌賞を受賞し、作家活動に入る。73年に得度し、「晴美」から「寂聴」に改名、京都の嵯峨野に「曼荼羅山 寂庵」を開く。2006年には、文化勲章を受章する。著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「私の晩年を何よりよく識っているのは、この連載エッセイらしい」。災厄の記憶、文人たちの思い出から、若い世代へのエール、コロナ禍での新たな生活まで、まもなく100歳を迎える著者が、いよいよ託す人生の記録。
要旨 忘れてしまったことも、すべて記録されている。九十過ぎての遺書になっているのかもしれない。生きる楽しみのすべてを犠牲にして、ひたすら書き通した百年ばかりの人世は、一応筋を通したことになろうか。朝日新聞連載の書籍化。
目次 女流作家の訪れ;続・女流作家の訪れ;防空壕;もう一人の男;春画展に行こう;高橋源一郎とSEALDs;罰か慈悲か;幻人横尾忠則さんの幻画展;明日はしれない今日の命を;老いていく被災者たちは〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-251725-8   4-02-251725-5
書誌番号 1113827745
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113827745

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 914.6/セ 一般書 利用可 - 2070689327 iLisvirtual
公開 Map 914/セ 一般書 利用可 - 2077624522 iLisvirtual
公開 Map 914/セ 一般書 利用可 - 2067478099 iLisvirtual
港南 公開 Map 914/セ 一般書 利用可 - 2067513498 iLisvirtual
金沢 公開 Map 914/セ 一般書 利用可 - 2067471868 iLisvirtual
公開 914/セ 一般書 貸出中 - 2067513501 iLisvirtual
山内 公開 914/セ 一般書 貸出中 - 2067513510 iLisvirtual
公開 Map 914/セ 一般書 利用可 - 2067435306 iLisvirtual
公開 Map 914/セ 一般書 利用可 - 2068788415 iLisvirtual