NHK囲碁シリーズ --
村川大介 /著   -- NHK出版 -- 2020.11 -- 19cm -- 239p

資料詳細

タイトル 村川大介のAI流はこわくない
シリーズ名 NHK囲碁シリーズ
著者名等 村川大介 /著  
出版 NHK出版 2020.11
大きさ等 19cm 239p
分類 795
件名 囲碁
著者紹介 1990年生まれ、兵庫県出身。森山直棋九段門下。2002年、関西棋院の最年少入段記録となる11歳10か月でプロ棋士に。11年新人王戦優勝、13年全日本早碁オープン戦優勝。14年第62期王座位獲得。19年第57期十段位獲得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ダイレクト三々、肩ツキ、カケ、コスミツケ…。囲碁界トッププロの一人である村川大介九段が、AI流といわれる新定石や新しい考え方を解説し、問題形式で身に付ける1冊。『NHK囲碁講座』2019年度の別冊付録を再構成し、第5章を加筆して単行本化。
要旨 AIによる新しい囲碁の世界。本書を理解すれば、AI流の駆使、もしくはAI流への対策もばっちりです。これまで以上に、自由で楽しい囲碁の世界を皆さんもぜひ、体験してください。
目次 第1章 星編 AI流布石の基本と特徴(AIの影響を受けた布石です;石をどんどん捨てたい!? ほか);第2章 これで十分 星への三々入り対策(ダイレクト三々 お勧めの対応法;状況に応じた三々への受け方 ほか);第3章 小目編 シマリ、カカリの新常識(小目からの広いシマリが好き;シマリなど、固めてしまえ!! ほか);第4章 小目への肩ツキ、カケ対策(小ゲイマジマリへの肩ツキ;一間ジマリへの横ツケ ほか);第5章 カカリにコスミツケへの対策(AIがもたらした、大変革!;星へのカカリにもコスミツケ!)
ISBN(13)、ISBN 978-4-14-016277-4   4-14-016277-5
書誌番号 1113829823

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 795 一般書 利用可 - 2068891224 iLisvirtual
公開 795 一般書 貸出中 - 2074989724 iLisvirtual