自閉症の僕が見つけた「いつもの景色」が輝く43の視点 --
東田直樹 /著   -- 河出書房新社 -- 2020.11 -- 19cm -- 222p

資料詳細

タイトル 世界は思考で変えられる
副書名 自閉症の僕が見つけた「いつもの景色」が輝く43の視点
著者名等 東田直樹 /著  
出版 河出書房新社 2020.11
大きさ等 19cm 222p
分類 159
件名 人生訓
著者紹介 1992年千葉県生まれ。会話のできない重度の自閉症でありながら、パソコンおよび文字盤ポインティングによりコミュニケーションが可能。13歳のときに執筆した『自閉症の僕が跳びはねる理由』(エスコアール、角川文庫)で注目を浴びる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 会話ができない自閉症作家による、視点を変えることで、悩みが悩みでなくなるための考え方。会話のできない自分と向き合い続けてきたからこそたどり着いた、生きることの本質。見方を変えるだけで、悩みは悩みでなくなる。
要旨 “評価”“承認欲求”“先延ばし”“現実逃避”…見方を変えるだけで、悩みは悩みでなくなる!世界的ベストセラー『自閉症の僕が跳びはねる理由』の著者が自問自答した“生きる本質”。
目次 第1章 自分のこと(悩み;自己肯定感 ほか);第2章 人間関係(ひとりぼっち;視線 ほか);第3章 世の中のこと(無関心;正しさ ほか);第4章 生きること(夢;やりたいこと ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-02932-0   4-309-02932-9
書誌番号 1113830385

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 159 一般書 予約受取待 - 2075471303 iLisvirtual
山内 公開 別置指定 159 一般書 貸出中 - 2067497409 iLisvirtual