学際的アプローチから見据える共幸の未来 --
安藤史江 /編著, 筒井淳也 /〔ほか〕執筆   -- 晃洋書房 -- 2020.11 -- 22cm -- 168p

資料詳細

タイトル 変わろうとする組織変わりゆく働く女性たち
副書名 学際的アプローチから見据える共幸の未来
著者名等 安藤史江 /編著, 筒井淳也 /〔ほか〕執筆  
出版 晃洋書房 2020.11
大きさ等 22cm 168p
分類 336.3
件名 経営組織 , 女性労働-日本
注記 欧文タイトル:Organizations trying to change,working women changing now
著者紹介 【安藤史江】東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学、博士(経済学)。現在、南山大学経営学部教授。主要業績『組織学習と組織内地図』(白桃書房、2001年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:日本的雇用と女性の労働力参加 筒井淳也著. 夫よりも学歴が高い妻は幸せなのか 佐藤一磨著. 育児休業取得を通じた父親としてのアイデンティティ形成と働き方の変化 櫻井雅充著 小江茂徳著. 働き方の人事管理と従業員の受け止め方 余合淳著. 育児期就業女性の「できる」からみた制度効果 安藤史江著 喜田昌樹著. 女性のキャリア形成と上司のマネジメント 荒木淳子著. 女性管理職の育成と育休トランジション 国保祥子著. 役職定年・延長と新たな働き方 寺村絵里子著. 50代労働者の力の発揮と仕事の達成感を向上させるために 水落正明著. データ分析の方法論 安藤史江〔ほか〕著 寺村絵里子〔ほか〕著 水落正明〔ほか〕著
内容紹介 人びとの働き方には、どのような変化が生じているのか。それを受けて組織はどのように変わろうとしているのか。管理職の育成、子育て世代へのサポート、育休取得の現状など、多分野の専門家たちが、試行錯誤をつづける組織と働き手の「今」を掬い上げる。
要旨 管理職育成、育休取得、役職定年後のキャリア形成…組織(企業)の意図と働き手の意識はどうせめぎあっているのか。変わることを迫られる組織と変わらざるを得ない個人の「今」を、学際的なアプローチで概観する。
目次 第1章 日本的雇用と女性の労働力参加―企業規模ごとの「働きやすさ」の分析;第2章 夫よりも学歴が高い妻は幸せなのか―学歴組み合わせと主観的厚生;第3章 育児休業取得を通じた父親としてのアイデンティティ形成と働き方の変化;第4章 働き方の人事管理と従業員の受け止め方―働き方改革と女性活躍推進の観点から;第5章 育児期就業女性の「できる」からみた制度効果;第6章 女性のキャリア形成と上司のマネジメント;第7章 女性管理職の育成と育休トランジション―女性が育児と両立しながらキャリアアップするために必要な要因とは;第8章 役職定年・延長と新たな働き方―中高年の多面的なキャリア形成;第9章 50代労働者の力の発揮と仕事の達成感を向上させるために―会社の取組や方針の影響;補論 データ分析の方法論
ISBN(13)、ISBN 978-4-7710-3405-1   4-7710-3405-2
書誌番号 1113831053
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113831053

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 336.3 一般書 貸出中 - 2069087933 iLisvirtual