評価通達における土地等の時価と「特別の事情」 --
鵜野和夫 /共著, 下﨑寛 /共著, 関原敎雄 /共著   -- 日本法令 -- 2020.12 -- 21cm -- 387p

資料詳細

タイトル 税務評価と鑑定評価
副書名 評価通達における土地等の時価と「特別の事情」
著者名等 鵜野和夫 /共著, 下﨑寛 /共著, 関原敎雄 /共著  
出版 日本法令 2020.12
大きさ等 21cm 387p
分類 673.99
件名 不動産鑑定評価
著者紹介 【鵜野和夫】税理士・不動産鑑定士。昭和30年 一橋大学社会学部卒業。昭和36年 フジタ工業株式会社(現:フジタ)入社。昭和58年 同社退社、不動産鑑定士・税理士事務所を開設。現在、日税不動産鑑定士会顧問。著書『不動産の評価・権利調整と税務』(清文社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 通達評価と鑑定評価の相克の中から、土地評価の実務ポイントを抽出する。路線価はどのようにして形成されるのか?―その工程を明らかにする。国税当局による鑑定評価書のチェック項目はこれだ!
目次 第1章 相続税法の時価の考え方;第2章 財産評価基本通達6項とは;第3章 財産評価基本通達6項の適用要件;第4章 鑑定評価の時価の考え方;第5章 税務評価と鑑定評価に関する裁決・判決事例の検討;第6章 国税当局における路線価の設定方法;第7章 国税当局における鑑定評価書チェックシート
ISBN(13)、ISBN 978-4-539-72778-2   4-539-72778-8
書誌番号 1113832125

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 673.9 一般書 貸出中 - 2068914615 iLisvirtual