中国古代史研究会 /編   -- 研文出版 -- 1989.11 -- 22cm -- 409p

資料詳細

タイトル 中国古代史研究 第6
著者名等 中国古代史研究会 /編  
出版 研文出版 1989.11
大きさ等 22cm 409p
分類 222.03
件名 中国-歴史-古代
注記 第五の出版者:雄山閣出版
内容 内容 : 後漢時代の覇者について / 相原俊二 ; 中国古代における重数節日の成立 / 池田温 ; 異形の民 -『山海経』の対周辺民族観- / 伊藤清司 ; 『説文解字』に関する一考察 / 上原淳道 ; 春秋にみえる魯の公女(一) / 宇都木章 ; 涖盟考 / 小倉芳彦 ; 元末方国珍の乱を支えた戴氏 / 奥崎裕司 ; 不死の探究 -始皇帝巡狩の一側面- / 桐本東太 ; 春秋時代の滅国について / 小林伸二 ; 後漢の戸口統計について / 佐藤武敏 ; 春秋時代の晋の卿について / 佐藤三千夫 ; 中国都市における「市」官吏 -唐前期まで- / 佐藤佑治 ; 『呂氏春秋』と伊尹説話 / 三條彰久 ; 類書考 -皇覧について- / 鈴木啓造 ; 後漢皇帝陵に関する一考察 / 高浜侑子 ; 王と天子 -周王朝と四方〔一〕- / 田中柚美子 ; 『菅子』地員篇における樹木の位置 / 原宗子 ; ある詩人の衰世 / 原島春雄 ; 魯の祈穀の郊祭について -三ト、四ト、五トを中心として- / 藤田忠 ; 論語に於ける孔子非聖人の説 / 俣野太郎 ; 睡虎地奏簡に於ける「非公室告」・「家罪」 / 松崎つね子 ; 『韓非子』所見「李克(悝)」の遺説と実像 / 茂澤方尚
ISBN(13)、ISBN    4-87636-088-X
書誌番号 1113833598

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 222.0/1076/6 一般書 利用可 - 2067474468 iLisvirtual