完全保存版 --
BSフジ「鉄道伝説」制作班 /著   -- 辰巳出版 -- 2020.12 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル 鉄道伝説 2
副書名 完全保存版 昭和・平成を駆け抜けた鉄道たち
著者名等 BSフジ「鉄道伝説」制作班 /著  
出版 辰巳出版 2020.12
大きさ等 19cm 223p
分類 686.21
件名 鉄道-日本-歴史 , 鉄道車両-日本-歴史
注記 文献あり
内容紹介 時代をつくったあの列車は、どのようにして誕生したのか?BSフジ「鉄道伝説」で放送された車両を貴重な写真と共に掲載するシリーズ第2弾。鉄道150年史を彩る13の物語。
要旨 BSフジ「鉄道伝説」で放送された車両を貴重な写真とともに掲載!時代をつくったあの列車は、どのようにして誕生したのか?鉄道150年史を彩る13の物語。
目次 D51―蒸気機関車と開発者が見た戦中戦後;営団300形―鉄道車両技術の再生“失われた10年”を取り戻せ;京阪テレビカー―時代に合わせたサービスで勝負せよ;東急5000系―超軽量新型車両を開発せよ;国鉄101系―通勤型新性能電車のパイオニア;国鉄153系東海形―東海道本線黄金時代を飾った電車急行;京浜急行電鉄日野原保物語―高密度ダイヤ・高速度運転の限界に挑戦せよ;東武鉄道1720系デラックスロマンスカー―「こだま級」を超えろ;東京モノレール―近未来交通で羽田と結べ;285系サンライズエクスプレス―新世代の寝台列車を開発せよ;M250系スパーレールカーゴ―初のコンテナ電車列車を開発せよ;小田急VSE車―ロマンスカーの伝統を継承せよ;新幹線N700系―東海道・山陽新幹線 究極の車両 その先へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-7778-2665-0   4-7778-2665-1
書誌番号 1113834215

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 686.2 一般書 利用可 館内のみ 2067555050 iLisvirtual
金沢 公開 Map 郷土資料 金沢区 686 一般書 利用可 - 2071389610 iLisvirtual