書評集成 --
寄川条路 /著   -- 晃洋書房 -- 2020.11 -- 19cm -- 127p

資料詳細

タイトル 哲学の本棚
副書名 書評集成
著者名等 寄川条路 /著  
出版 晃洋書房 2020.11
大きさ等 19cm 127p
分類 104
件名 哲学-書評集
著者紹介 1961年、福岡県生まれ。ドイツ・ボーフム大学大学院修了、文学博士。元・明治学院大学教養教育センター教授。専門は思想文化論。日本倫理学会和辻賞、日本随筆家協会賞などを受賞。おもな作品 単著『教養としての思想文化』(晃洋書房、2019年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:形而上学への道. 精神の外化と内化. 十字架の哲学. 国家論の復活と再考. 発展史から文化接触説へ. 世界像の反歴史性. 美しき、魅力ある誤り. ポリフォニーの芸術哲学. なぜ世界は存在しないのか?. レーニンを脱構築する中国哲学. 東アジアに哲学はあるのか?. 「ことば」の日本哲学. 「一者」に向かう倫理学. 自然災害と科学技術による人災. 生命の倫理から死の哲学へ
内容紹介 哲学と宗教、国家と歴史、芸術と神話、東アジアとポストモダン、生と死の倫理について、古今東西さまざまな切り口で「教養」を深めるための書評集。私たちが日々直面しているテーマを幅広く取り上げ、書物の中にある「知恵」を提供する。
要旨 哲学と宗教、国家と歴史、芸術と神話、東アジアとポストモダン、生と死の倫理について、古今東西さまざまな切り口で「教養」を深めるための書評集。
目次 第1部 哲学と宗教(形而上学への道―久保陽一『初期ヘーゲル哲学研究』;精神の外化と内化―小島優子『ヘーゲル 精神の深さ』;十字架の哲学―青木茂『ヘーゲルのキリスト論』);第2部 国家と歴史(国家論の復活と再考―フランツ・ローゼンツヴァイク『ヘーゲルと国家』;発展史から文化接触説へ―権左武志『ヘーゲルにおける理性・国家・歴史』;世界像の反歴史性―神山伸弘編『ヘーゲルとオリエント』);第3部 芸術と神話(美しき、魅力ある誤り―山口和子『後期シェリングと神話』;ポリフォニーの芸術哲学―松山壽一『造形芸術と自然』;なぜ世界は存在しないのか?―ガブリエル/ジジェク『神話・狂気・哄笑』);第4部 東アジアとポストモダン(レーニンを脱構築する中国哲学―張一兵『レーニンへ帰れ』;東アジアに哲学はあるのか?―牧野英二編『東アジアのカント哲学』;「ことば」の日本哲学―藤田正勝『九鬼周造』);第5部 生と死の倫理(「一者」に向かう倫理学―座小田豊・栗原隆編『生の倫理と世界の論理』;自然災害と科学技術による人災―座小田豊編『自然観の変遷と人間の運命』;生命の倫理から死の哲学へ―加藤尚武『死を迎える心構え』)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7710-3421-1   4-7710-3421-4
書誌番号 1113834282

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 104 一般書 利用可 - 2067557479 iLisvirtual