祥伝社新書 --
平松類 /〔著〕   -- 祥伝社 -- 2020.12 -- 18cm -- 206p

資料詳細

タイトル 老人はAI社会をどう生きるか
シリーズ名 祥伝社新書
著者名等 平松類 /〔著〕  
出版 祥伝社 2020.12
大きさ等 18cm 206p
分類 367.7
件名 高齢者 , 人工知能
注記 文献あり
著者紹介 眼科医。医学博士。昭和大学兼任講師。愛知県田原市出身。現在、二本松眼科病院、まち眼科に勤務。著書に『老人の取扱説明書』(SBクリエイティブ)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 病気や介護、認知症、お金、人間関係など、さまざまな不安を抱える老人たちにとって、AIとAIが生み出す社会は福音なのか脅威なのか。AI時代に正しく向き合うには。老人が正しくAIと付き合うための完全ガイド。
要旨 進む高齢化と歩調を合わせるかのように、AI(人工知能)の技術革新と社会への浸透も進化を続けている。では老人は、AIとどのように向き合えばよいのか。眼科医として多くの高齢者の診察・治療に関わり、その悩みや不安に接してきた著者は、日本ディープラーニング協会の資格を取得してAI技術も学んでいる。病気や介護、認知症、お金、人間関係など、さまざまな不安を抱える老人たちにとって、AIとAIが生み出す社会は福音なのか脅威なのか。著者は言う。「AIの進化で老後の不安はなくなります」。ただし、「AIとの付き合い方を間違わなければ」である。老人が正しくAIと付き合うための完全ガイド。
目次 第1章 老人と自動運転(「技術と老化の交差点」―自動運転の5段階;必要なのは5G・AI・ビッグデータ ほか);第2章 老人と先端医療(より良い医療を受けるために;医療に必要な最新技術―「5G」「IoT」「VR」「AR」 ほか);第3章 AIは老人の孤独死をなくす!?(孤独死しないための3条件;延命治療か尊厳死か ほか);第4章 介護・認知症・お金―老人の不安とAI(新しい技術が「老化」をなくす;介護期間が短くなる ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-396-11615-6   4-396-11615-2
書誌番号 1113834578
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113834578

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 367.7 一般書 利用可 - 2068842622 iLisvirtual
公開 367.7 一般書 貸出中 - 2067615614 iLisvirtual
港南 公開 Map 367.7 一般書 利用可 - 2067615592 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 367.7 一般書 貸出中 - 2068963659 iLisvirtual
戸塚 公開 367.7 一般書 回送中 - 2067562642 iLisvirtual
公開 Map 367.7 一般書 利用可 - 2067615606 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 367.7 一般書 利用可 - 2071139096 iLisvirtual