アメリカ被ばく元兵士と被ばく住民 --
豊﨑博光 /著   -- すいれん舎 -- 2020.12 -- 27cm -- 252p

資料詳細

タイトル 写真と証言で伝える世界のヒバクシャ 2
各巻タイトル アメリカ被ばく元兵士と被ばく住民
著者名等 豊﨑博光 /著  
出版 すいれん舎 2020.12
大きさ等 27cm 252p
分類 369.36
件名 被爆-写真集 , 核実験-アメリカ合衆国
著者紹介 豊崎 博光(トヨサキ ヒロミツ)フォトジャーナリスト(フリー)。1948年横浜市生まれ。拓殖大学商学部で9年間、中央大学法学部で5年間、非常勤講師として被害を中心に世界の核開発史の授業を担当。『アトミック・エイジ』(築地書館、1995年)で「第1回平和・協同ジャーナリスト基金賞」を受賞。『マーシャル諸島―核の世紀』(日本図書センター、2005年)で「第48回日本ジャーナリスト会議(JCI)賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ウラン採掘と精錬、軍用核物質や核燃料の製造、原発事故、核兵器事故…。核大国アメリカは、ヒバクシャ大国でもある。日本が頼る核の傘の「核」はいったい何を生み出したのか。ヒバクシャが置かれた位置から問いかける。
要旨 広島・長崎への原爆投下、度重なる核実験、ウランの採掘と精錬、原発事故、核兵器事故…核大国アメリカが生み出したヒバクシャの実態に写真と証言で迫る。日本が頼る核の傘の「核」はいったい何を生み出したのか…ヒバクシャが置かれた位置から問いかける。
目次 1 ヒバクシャ大国アメリカ―核大国はヒバクシャ大国でもある;2 アメリカの核政策―肥大化する核兵器の開発と製造;3 アメリカの核実験と核実験場―度重なる核実験と核実験場の現実;4 ネバダ実験場と風下のヒバクシャ―自国の核政策・核実験で被ばくさせられた人々;5 被ばく兵士・被ばく退役軍人の声―核実験に参加した軍人たちも被ばくした;6 ウラン採掘のヒバクシャ―ウラン採掘に従事した先住民の声;7 スリーマイル島原発事故―否定された被ばく被害の実態;8 核兵器の配備と核兵器事故―核兵器のもうひとつの危険性;9 在米被爆者―忘れられた在米日系人被爆者の存在
ISBN(13)、ISBN 978-4-86369-625-9   4-86369-625-6
書誌番号 1113835684
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113835684

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.3 一般書 利用可 - 2069019539 iLisvirtual