腰痛、ひざ痛、足首痛、外反母趾… --
木寺英史 /著   -- 朝日新聞出版 -- 2020.12 -- 21cm -- 159p

資料詳細

タイトル 痛くない!疲れない!歩き方の教科書
副書名 腰痛、ひざ痛、足首痛、外反母趾…
著者名等 木寺英史 /著  
出版 朝日新聞出版 2020.12
大きさ等 21cm 159p
分類 498.35
件名 歩行
注記 欧文タイトル:Textbook for walking
著者紹介 昭和33年生まれ、九州共立大学スポーツ学部スポーツ学科教授。筑波大学剣道部時代は選手として活躍。卒業後、高等専門学校教員を務めながら、剣道技術の研究をきっかけに「なみあし動作」を構築。著書に「本当の本当のナンバ常歩」(スキージャーナル)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 歩くことは人間の動作の基本。この歩き方が誤っていると、からだにも負担がかかる。正しい歩き方を伝授し、歩くことでからだの痛み、膝痛、腰痛、外反母趾などを解消。また、階段の上がり方、荷物の持ち方など細かく解説する動作学がわかる。
要旨 ひざが痛い、腰が痛い、首や肩がこる、外反母趾、足裏・かかとが痛い―その原因は歩き方にあった!ずーっと治らない、痛いから外出がめんどう、歩くとすぐ疲れる―シーン別歩き方10+山の歩き方・ランニング。痛みがなくなる“曲げる歩き”講座。
目次 1 体にやさしい“曲げる歩き”の極意(自分では普通だと思っていた歩き方が体を痛める原因になっていた!;歩行の本来の目的は移動すること 燃費のいい歩きで歩行寿命を延ばす ほか);2 痛み別 歩き方の処方箋(不合理な歩き方が痛みやこりを生みだしている;歩行時の不調 ひざが痛い ほか);3 シーン別 疲れず楽な歩き方(条件や環境に合った合理的な動作で楽に歩く;階段を上る ほか);4 歩行リセット体験談(腰椎すべり症の痛みが半年で改善!つまずかず、上り坂もスムーズに歩けます;歩行改善でひざの痛みは軽減 趣味の合気道を楽しんでいます ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-333355-0   4-02-333355-7
書誌番号 1113836025
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113836025

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 498.3 一般書 貸出中 - 2068875318 iLisvirtual
港南 公開 Map 498.3 一般書 利用可 - 2068875300 iLisvirtual
港北 公開 498.3 一般書 貸出中 - 2068875342 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 498.3 一般書 利用可 - 2068875350 iLisvirtual
公開 498.3 一般書 貸出中 - 2068875334 iLisvirtual