戦国時代の「正義」を貫く -- 中世から近世へ --
柴裕之 /著   -- 平凡社 -- 2020.12 -- 19cm -- 305p

資料詳細

タイトル 織田信長
副書名 戦国時代の「正義」を貫く
シリーズ名 中世から近世へ
著者名等 柴裕之 /著  
出版 平凡社 2020.12
大きさ等 19cm 305p
分類 289.1
個人件名 織田 信長
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 1973年東京都生まれ。東洋大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程満期退学。博士(文学)。専門は日本中近世移行期史。現在、東洋大学文学部非常勤講師。著書に『戦国・織豊期大名徳川氏の領国支配』(岩田書院)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「時代の変革者」という従来の織田信長像を見直し、当時の社会秩序を重視して天下人へと昇り詰めた「同時代人」信長の姿を明らかにしつつ、中世から近世への移行期の様相にせまる。
要旨 天下人が求めたものは何だったのか―。近年、見直されつつある「革命児」のイメージ。室町幕府から継承される秩序の中に生きる同時代人が、時代の要請に応え、天下静謐を果たした先に見据えた「あるべき姿」の実態に迫る。
目次 第1章 信長の登場と尾張平定;第2章 「天下再興」への道;第3章 元亀争乱と将軍義昭・信長;第4章 天下人信長の出来;第5章 「天下一統」と政治構想;第6章 本能寺の変とその後;終章 「外聞」を重視し「有姿」を求めた天下人信長
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-47747-4   4-582-47747-X
書誌番号 1113837830

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/オ 一般書 利用可 - 2067607573 iLisvirtual
港南 公開 Map 289/オ 一般書 利用可 - 2068935558 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 289/オ 一般書 利用可 - 2069078551 iLisvirtual
公開 Map 289/オ 一般書 利用可 - 2068793575 iLisvirtual
港北 公開 Map 289/オ 一般書 利用可 - 2069012534 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 289/オ 一般書 利用可 - 2069012526 iLisvirtual