人種、ジェンダー、性的指向:マイノリティに向けられる無意識の差別 --
デラルド・ウィン・スー /著, マイクロアグレッション研究会 /訳   -- 明石書店 -- 2020.12 -- 20cm -- 492p

資料詳細

タイトル 日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション
副書名 人種、ジェンダー、性的指向:マイノリティに向けられる無意識の差別
著者名等 デラルド・ウィン・スー /著, マイクロアグレッション研究会 /訳  
出版 明石書店 2020.12
大きさ等 20cm 492p
分類 361.4
件名 社会的差別
注記 原タイトル:MICROAGGRESSIONS IN EVERYDAY LIFE
注記 文献あり 著作目録あり 索引あり
著者紹介 【デラルド・ウィン・スー】コロンビア大学ティーチャーズカレッジおよびソーシャルワークスクールのカウンセリング/臨床心理学部教授(心理学および教育学)。マイノリティの心理学、多文化心理学、マイクロアグレッション理論、人種対話、多文化カウンセリングと療法、および人種差別/反人種主義の心理学の分野の先駆者。クリントン大統領時代、人種問題に関する諮問委員会での講義経験がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 現代社会には今なお根深い差別が存在する。「あからさまな」差別と対比され、あいまいな、無意識で見えにくいが重大な結果をもたらす差別を「マイクロアグレッション」として明確に位置づけ、その内容・メカニズムや影響、対処法を明らかにする。
要旨 BLM運動の盛り上がりの背景にあるのは…ヘイトスピーチ、ヘイトクライムの基層をなすのは…いま新たに注目される差別概念「マイクロアグレッション」の全容がわかる基礎的かつ最重要文献。「あからさまな」差別と対比され、あいまいな、無意識で見えにくいが重大な結果をもたらす差別を「マイクロアグレッション」として明確に位置づけ、その内容・メカニズムや影響、対処法を明らかにした。
目次 1 マイクロアグレッションの心理的な表れ方とダイナミクス(マイクロアグレッションとは何か―人種・ジェンダー・性的指向に対するマイクロアグレッションの表れ方;マイクロアグレッションの分類;マイクロアグレッションにより生じる心理的ジレンマとそのダイナミクス);2 マイクロアグレッションの標的と加害者に対する影響(マイクロアグレッションのプロセスモデル―発生から結果まで;マイクロアグレッションが引き起こすストレス―身体および精神の健康に与える影響;マイクロアグレッションの加害者と抑圧―野獣の本性);3 集団固有のマイクロアグレッション―人種、ジェンダー、性的指向(人種/民族に関するマイクロアグレッションとレイシズム;ジェンダーに関するマイクロアグレッションと性差別;性的指向に関するマイクロアグレッションと異性愛主義);4 雇用、教育および心理支援におけるマイクロアグレッション(職場と雇用におけるマイクロアグレッションの影響;教育とマイクロアグレッション―教室での人種に関する困難な対話の促進;心理支援におけるマイクロアグレッションの影響)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5117-9   4-7503-5117-2
書誌番号 1113839077
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113839077

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.4 一般書 利用可 - 2068727661 iLisvirtual
港北 公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2071348566 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2070391476 iLisvirtual