デイヴィッド・コッティントン /著, 松井裕美 /訳   -- 名古屋大学出版会 -- 2020.12 -- 19cm -- 197,21p

資料詳細

タイトル 現代アート入門
著者名等 デイヴィッド・コッティントン /著, 松井裕美 /訳  
出版 名古屋大学出版会 2020.12
大きさ等 19cm 197,21p
分類 702.07
件名 モダニズム , ポストモダニズム
注記 原タイトル:Modern Art
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【デイヴィッド・コッティントン】1948年生まれ。コートールド美術研究所にて博士号(美術史学)取得。ファルマス大学教授、キングストン大学教授などを経て、現在、キングストン大学名誉教授。専門はキュビスムをはじめとする前衛芸術。主な著作にCubism in the Shadow of War(1998年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 注目を集めると同時に、当惑や批判を巻き起こし続ける現代アート。私たちは何を経験しているのか。それはどこから生まれ、どのように展開してきたのか。「モダン」な社会や制度、メディアとの関係から現代美術の挑戦を読み解く入門書。
要旨 なぜこれがアートなの?注目を集めると同時に、当惑や批判を巻き起こし続ける現代アート。私たちは何を経験しているのか。それはどこから生まれ、どのように展開してきたのか。「モダン」な社会や制度、メディアとの関係から現代美術の挑戦を読み解く最良の入門書。
目次 序章 モダン・アート―モニュメントなのか、あざけりなのか;第1章 アヴァンギャルドをたどる;第2章 モダンなメディア、モダンなメッセージ;第3章 ピカソからポップな偶像へ―芸術家の名声;第4章 現代の錬金術―モダン・アートと消費主義;第5章 ポストモダンを超えて―その先にあるもの
ISBN(13)、ISBN 978-4-8158-1009-2   4-8158-1009-5
書誌番号 1113839080

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 702.0 一般書 利用可 - 2068845540 iLisvirtual
磯子 公開 Map 702 一般書 利用可 - 2068957608 iLisvirtual
都筑 公開 Map 702 一般書 利用可 - 2068727688 iLisvirtual