活かそうコミュ力! -- なるにはBOOKS --
武田信彦 /著   -- ぺりかん社 -- 2020.12 -- 21cm -- 141p

資料詳細

タイトル 中高生からの防犯
副書名 活かそうコミュ力!
シリーズ名 なるにはBOOKS
著者名等 武田信彦 /著  
出版 ぺりかん社 2020.12
大きさ等 21cm 141p
分類 368.6
件名 犯罪予防
著者紹介 うさぎママのパトロール教室主宰。安全インストラクター。1997年、大学在学中に国際的な犯罪防止NPOの活動に参加。2008年に「うさぎママのパトロール教室」を開設。2010年、安全ワークショップ「あんぜんパワーアップセミナー」で第4回キッズデザイン賞優秀賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 トラブルから逃れるための最大の武器は「護身術」でも「足の速さ」でもない。「コミュニケーション力」こそ、最も大切な鍵となる。一般市民ができる防犯を提唱する安全インストラクターが、中高生を対象に「犯罪に巻きこまれないためのノウハウ」を提供する。
要旨 「コミュ力」を発揮して悪意や犯罪から自分を守る。“防犯”は特別な技術ではなく、観察力や伝える力など普段わたしたちが発揮している「コミュニケーション力」の延長上にある。日々の意識や「予防」を中心に、緊急事態の対処まで、中高生から実践できる“防犯”をレクチャー。
目次 1章 ワークショップで快適さについて考えよう(「安全ワークショップ」に密着!);2章 コミュニケーション力が安全の力になる(気になるコミュニケーション力;コミュニケーション力が防犯に役立つ ほか);3章 自分を守るために知っておきたいこと(自分を守ることと暴力は違う;逃げるが勝ち ほか);4章 安全な暮らしのために知っておきたいこと(自分を守るための心構え;自分を守るために役立つ道具 ほか);5章 コミュニケーションが育む地域の安全(今広がる、学生防犯ボランティア;「安全な国」で防犯を考える ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8315-1579-7   4-8315-1579-5
書誌番号 1113839349

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map ティーンズ 368.6 一般書 利用可 - 2068743225 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 368 一般書 利用可 - 2067611503 iLisvirtual
磯子 公開 Map ティーンズ 368 一般書 利用可 - 2066612840 iLisvirtual
港北 公開 Map ティーンズ 368 一般書 利用可 - 2071032011 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 368 一般書 利用可 - 2068930530 iLisvirtual
都筑 公開 Map ティーンズ 368 一般書 利用可 - 2068900380 iLisvirtual