角川選書 --
大石泰史 /著   -- KADOKAWA -- 2020.12 -- 19cm -- 239p

資料詳細

タイトル 城の政治戦略
シリーズ名 角川選書
著者名等 大石泰史 /著  
出版 KADOKAWA 2020.12
大きさ等 19cm 239p
分類 210.47
件名 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代 , 城-愛知県 , 城-静岡県
注記 文献あり
著者紹介 1965年、静岡県生まれ。歴史研究家。東洋大学大学院文学研究科日本史学専攻修士課程修了。千葉県文書館嘱託職員等を経て、大石プランニング主宰。静岡市文化財保護審議会委員。NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の時代考証、「麒麟がくる」の古文書考証を担当。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 戦国時代の城は、政治や経済の中心としても活用されていた。今川氏の4つの城館「駿河府中今川館」「興国寺城」「高天神城」「吉田城」を取り上げ、当時の地理的条件、政治情勢、物流のルートなどから検証。大名による領国支配の新たな視点を拓く。
要旨 戦国時代の城は、戦闘だけでなく、政治や経済の中心としても活用されていた。今川氏の4つの城館「駿河府中今川館」「興国寺城」「高天神城」「吉田城」を取り上げ、当時の地理的条件、政治情勢、物流のルートなどから検証する。見えてきたのは、これまで明らかにされることのなかった、領国安定のための戦略だった。最新の考古学の成果も踏まえつつ、文献史学の立場から、城郭研究に挑み、大名による領国支配の新たな視点を拓く。
目次 第1章 城の『報告書』とは何か;第2章 経済的拠点から始まった政治の館―駿河府中今川館(室町期今川氏の疑問;今川氏入国以前の府中;今川館について);第3章 今川・武田・北条同盟締結の「場」―興国寺城(興国寺城とは;大規模改築と駿甲相三国同盟;興国寺城に入った人々);第4章 水運拠点としての城―高天神城(高天神城とは;高天神城の領主;地域との連携);第5章 国衆の居城に始まる東三河の中心地―吉田城(吉田城と今橋城;牧野氏と今川氏の被官層;吉田城下の武家;吉田城と牛久保城)
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-703676-5   4-04-703676-5
書誌番号 1113839880
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113839880

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.4 一般書 利用可 - 2068745589 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2068957284 iLisvirtual
磯子 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2068954307 iLisvirtual
都筑 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2068928918 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2070457086 iLisvirtual
公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2068957268 iLisvirtual