砲丸投げ・やり投げ・円盤投げ・ハンマー投げ -- 新版 -- コツがわかる本 --
小山裕三 /監修   -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2020.12 -- 21cm -- 96p

資料詳細

タイトル 記録が伸びる!陸上競技投てき
副書名 砲丸投げ・やり投げ・円盤投げ・ハンマー投げ
版情報 新版
シリーズ名 コツがわかる本
著者名等 小山裕三 /監修  
出版 メイツユニバーサルコンテンツ 2020.12
大きさ等 21cm 96p
分類 782.5
件名 投擲競技
注記 初版:メイツ出版  2015年刊
著者紹介 日本大学陸上競技部元監督。1956年生まれ、千葉県出身。現役時代は砲丸投げの日本トップ選手として活躍。引退後は指導者として室伏広治、野口安忠、村上幸史、畑瀬聡らを指導し、日本大学陸上競技部監督として、各競技に優秀な選手を輩出。日本学生陸上競技連合強化委員会委員、日本大学スポーツ科学部学部長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 コツをおさえれば、こんなに遠くへ飛ばせる。各投法の構えから流れ、トレーニング法まで、大会で勝つための「答え」がここにある。砲丸投げ、円盤投げ、ハンマー投げ、やり投げの全4種目の正しいフォームのメカニズムを解説する。
要旨 コツをおさえればこんなに遠くへ飛ばせる!各投法の構えから流れ、トレーニング法まで、大会で勝つための「答え」がここにある!
目次 1 砲丸投げ(2種類のフォームから選択して投げる;砲丸を片手で持ち首に当てる ほか);2 円盤投げ(体を回転させて遠心力を得る;片手で円盤を持ちリラックスする ほか);3 ハンマー投げ(4回転で力を増幅させてハンマーを投げる;両手でハンマーを持ち回転の準備 ほか);4 やり投げ(助走でスピードをかけて全身で投げる;やりを地面と平行に持って構える ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7804-2422-5   4-7804-2422-4
書誌番号 1113840259

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 782.5 一般書 利用可 - 2069058593 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 782 一般書 利用可 - 2069058615 iLisvirtual
公開 Map 782 一般書 利用可 - 2069058585 iLisvirtual
公開 Map 782 一般書 利用可 - 2069065026 iLisvirtual
公開 Map 782 一般書 利用可 - 2068756530 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 782 一般書 利用可 - 2069058607 iLisvirtual