機械工の情念と行動 --
西成田豊 /著   -- 吉川弘文館 -- 2021.1 -- 22cm -- 253,9p

資料詳細

タイトル 日本の近代化と民衆意識の変容
副書名 機械工の情念と行動
著者名等 西成田豊 /著  
出版 吉川弘文館 2021.1
大きさ等 22cm 253,9p
分類 530.921
件名 機械工業-日本-歴史-明治以後 , 労働運動-日本-歴史-明治以後 , 近代化
注記 索引あり
著者紹介 1948年 山口県に生まれる。1978年 一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在 一橋大学名誉教授、経済学博士(一橋大学)。主要著書『近代日本労資関係史の研究』(東京大学出版会、1988年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 明治維新と産業革命により生まれた重工業で働く機械工たちに求められたのは、個人労働から集団労働への適応であった。工場規則や労働時間、工場内の人間関係や欠勤などの実態、労働争議、さらに遊興や文化に対する考えにも着目し、機械工たちの意識や感情と行動を分析。民衆史と感性史の方法で、近代化による民衆意識の変化を究明する注目の書。
目次 序章 課題と方法;第1章 機械工の群像―勤続・渡り・独立;第2章 工場規則;第3章 工場の労働;第4章 工場内の人間関係と人間気質;第5章 遊興と文化;第6章 労働争議;第7章 横山源之助・鉄工組合・友愛会;終章 機械工と日本の近代
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-03898-0   4-642-03898-1
書誌番号 1113840342

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 530.9 一般書 利用可 - 2068756513 iLisvirtual