社内規定・労使合意書例、契約書式例を収録 -- 1冊でわかる!改正早わかりシリーズ --
平井彩 /著, 田中朋斉 /著   -- 労務行政 -- 2020.12 -- 21cm -- 239p

資料詳細

タイトル 高年齢者雇用安定法
副書名 社内規定・労使合意書例、契約書式例を収録
シリーズ名 1冊でわかる!改正早わかりシリーズ
著者名等 平井彩 /著, 田中朋斉 /著  
出版 労務行政 2020.12
大きさ等 21cm 239p
分類 366.28
件名 高年齢者雇用安定法
注記 令和3年(2021)4月1日施行対応
著者紹介 【平井彩】石嵜・山中総合法律事務所。弁護士。2006年東北大学教育学部卒業、2009年慶應義塾大学法科大学院修了。2010年新司法試験合格、2011年司法修習終了(新第64期)、弁護士登録(第一東京弁護士会)。2012年石嵜・山中総合法律事務所入所。主な著書に、『就業規則の法律実務(第5版)』『労働行政対応の法律実務』(いずれも共著、中央経済社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 社内規定・労使合意書例、契約書式例を収録。令和3年4月施行!高年齢者雇用の対応検討が急務。70歳までの就業機会確保が企業の努力義務に。高年齢雇用継続給付の見直し、高年齢の複数就業者に対する雇用保険の適用。短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大。在職老齢年金の見直し―などについても解説。
目次 第1章 改正ポイント・新旧対比(65歳までの雇用確保措置;65歳までの雇用継続と労働条件 ほか);第2章 改正法の主な内容と解説(高年齢者雇用安定法の改正;雇用保険法の改正 ほか);第3章 法施行日までに準備・チェックしておくこと;第4章 社内規定・労使合意書例、契約書例(65歳以上の継続雇用制度を導入する場合;「創業支援等措置」を導入する場合の就業規則の規定例、労使合意書例 ほか);資料集(新旧対照表(高年齢者雇用安定法;高年齢者雇用安定法施行規則);指針 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8452-0482-3   4-8452-0482-7
書誌番号 1113840390

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
金沢 公開 Map 366.2 一般書 利用可 - 2068756173 iLisvirtual
公開 Map 366.2 一般書 利用可 - 2069056043 iLisvirtual
公開 Map 366.2 一般書 利用可 - 2069080874 iLisvirtual