頑張ってもうまくいかないひょっとして発達障害?と思ったら読む --
陶貴行 /著, 服部一史 /著   -- 日本能率協会マネジメントセンター -- 2020.12 -- 19cm -- 249p

資料詳細

タイトル 無理しない働き方
副書名 頑張ってもうまくいかないひょっとして発達障害?と思ったら読む
著者名等 陶貴行 /著, 服部一史 /著  
出版 日本能率協会マネジメントセンター 2020.12
大きさ等 19cm 249p
分類 366.28
件名 就労支援(障害者) , 発達障害
著者紹介 【陶貴行】元・障害者職業カウンセラー。公認心理師・臨床心理士。株式会社LITALICOクオリティマネジメント室所属。職業リハビリテーションに加え、応用行動分析や認知行動療法を用いた就労支援の実践や研究、人材育成、支援者をサポートするシステムの開発など、就労支援の質向上と業務効率化に取り組んでいる。独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構にて障害者職業カウンセラーとして、職業準備支援、ジョブコーチ支援、事業主支援、関係機関への支援など広範かつ専門的な職業リハビリテーション業務に従事した後、障害者就業・生活支援センターにて就労支援ワーカーとしてケースワークに従事。その後、株式会社LITALICOへ入社。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 仕事が遅いと叱られる、会話にうまく入っていけない、仕事に集中できない…。「どうして自分はダメなんだ」が、ちょっとの工夫で「自分はこれでいいんだ」に代わる。営業系・事務系・作業系の事例から見えてくる、自分にあった仕事術・人間関係の築き方。
要旨 自分では一生懸命やっているのに、上司に「仕事が遅い」と叱られる。ちょっとした会話にうまく入っていけない。まわりが気になって仕事に集中することができない。「どうして自分はダメなんだ」がちょっとの工夫で「自分はこれでいいんだ」に変わる。営業系・事務系・作業系の事例から見えてくる、自分にあった仕事術・人間関係の築き方。発達障害・グレーゾーンの人を見守ってきたからこそわかった、安心して働き続けるためのヒントを教えます。
目次 第1章 どうして発達障害グレーゾーンの人は働きづらいのか(こんな「働きづらさ」を感じたこと、ありませんか?;働きづらさの背景を考え、対処法を探す ほか);第2章 「営業系」「事務系」「作業系」の働き方(営業系;事務系 ほか);第3章 働きづらさを解消 自分にあった仕事(コミュニケーションの見直し;業務効率化 ほか);第4章 無理しない人間関係の築き方(コツ1 4ステップで仕事術を実践していく;コツ2 改善の姿勢が伝わると「信頼残高」が貯まる ほか);第5章 それでも困ってしまったら就労支援を利用する(対人関係やコミュニケーションの課題は難しい;問題解決が難しい場合には、「社会資源」を利用する ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8207-2861-0   4-8207-2861-X
書誌番号 1113841381
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113841381

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 Map 366.2 一般書 利用可 - 2068778029 iLisvirtual
公開 366.2 一般書 回送中 - 2071068962 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 366.2 一般書 利用可 - 2070492540 iLisvirtual