増補新版 --
加藤尚武 /著   -- 丸善出版 -- 2020.12 -- 19cm -- 200p

資料詳細

タイトル 環境倫理学のすすめ
版情報 増補新版
著者名等 加藤尚武 /著  
出版 丸善出版 2020.12
大きさ等 19cm 200p
分類 519
件名 環境倫理
注記 初版:丸善 1991年刊
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 京都大学名誉教授、鳥取環境大学名誉学長。東京大学文学部哲学科卒。1937年東京生まれ。哲学奨励山崎賞(1979年)、和辻哲郎文化賞(1993年)、紫綬褒章(2000年)、瑞宝中綬章(2012年)を受賞(章)。著書に『加藤尚武著作集』全15巻(未來社)など多数がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 環境倫理学の3つの基本主張、自然の生存権の問題、世代間倫理の問題、地球全体主義の紹介から説き起こし、対応を迫られている様々な環境問題について、どのように対処すればよいのかを具体的に提言。現代人が深く考えるための示唆に富むヒントを提示。
要旨 エコロジー運動の哲学的・倫理学的基礎の解明をめざして生まれた思想、環境倫理学―本書では、環境倫理学の三つの基本主張:自然の生存権の問題、世代間倫理の問題、地球全体主義の紹介から説き起こし、対応を迫られている様々な環境問題について、どのように対処すればよいのかを具体的に提言。環境倫理学の本邦初の入門書として好評を博した書の“増補新版”では、各章末に新たに「補遺」を加え、二一世紀の今、現代人が深く考えるための示唆に富むヒントを提示。
目次 環境倫理学の三つの基本主張;「中之島ブルース」―または人間に対する自然の権利;世代間倫理としての環境倫理学;地球全体主義の問題;日本の使命;人口と環境;バイオエシックスと環境倫理学の対立;ゴミと自然観;世代間倫理と歴史相対主義;未来の人間の権利;権利はどこまで拡張できるか;アメリカの自然主義と土地倫理;生態学と経済学;再考、再興、自然主義!
ISBN(13)、ISBN 978-4-621-30586-7   4-621-30586-7
書誌番号 1113843007
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113843007

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 519 一般書 利用可 - 2070485225 iLisvirtual
公開 Map 519 一般書 利用可 - 2068856844 iLisvirtual