拡大版 --
大久間喜一郎 /編, 乾克己 /編   -- 雄山閣 -- 2020.12 -- 21cm -- 549p

資料詳細

タイトル 上代説話事典
版情報 拡大版
著者名等 大久間喜一郎 /編, 乾克己 /編  
出版 雄山閣 2020.12
大きさ等 21cm 549p
分類 913.2
件名 説話文学
注記 初版:雄山閣出版 1993年刊
注記 索引あり
著者紹介 【大久間喜一郎】1917年生まれ。國學院大學文学部国文科卒。1972年「古代文学の構想」で國學院大學より博士(文学)取得。明治大学経営学部教授、名誉教授、高岡市万葉歴史館館長を歴任。上代文学会顧問、日本歌謡学会常任理事、古事記学会理事等を務め、歌誌「新径」を主宰した。2012年逝去。主な編著書『古代文学の構想 万葉の世界』(1971年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 古事記・日本書紀・風土記・万葉集・日本霊異記など、多くの古文献から採集された上代の説話と、その流れを集大成した入門・研究百科を、判型を大きく、読みやすく改めた拡大版。200項目にのぼる説話を採録。
要旨 日本の神話・伝説の源流とその全体像。古事記・日本書紀・風土記・万葉集・日本霊異記…。多くの古文献から採集された上代の説話とその流れを集大成した初めての入門・研究百科が読みやすい“拡大版”として復刊。
目次 個別項目(古事記;日本書紀;風土記 ほか);一般項目(異郷訪問説話;異常成長説話;異常誕生説話 ほか);書目解題(古事記;日本書紀;風土記 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-639-02740-9   4-639-02740-0
書誌番号 1113843429

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 913.2 一般書 利用可 - 2070697060 iLisvirtual
公開 Map 913.2 一般書 利用可 - 2071432354 iLisvirtual
山内 公開 Map 913.2 一般書 利用可 - 2073410706 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 913.2 一般書 利用可 - 2071432257 iLisvirtual
公開 Map 913.2 一般書 利用可 - 2068890570 iLisvirtual