史跡から見えた知られざる勝海舟 --
三澤敏博 /著   -- 日本橋出版 -- 2020.12 -- 21cm -- 335p

資料詳細

タイトル 江戸東京に遺る勝海舟の足跡
副書名 史跡から見えた知られざる勝海舟 東京勝海舟史跡辞典
著者名等 三澤敏博 /著  
出版 日本橋出版 2020.12
大きさ等 21cm 335p
分類 289.1
件名 東京都-案内記
個人件名 勝 海舟
注記 欧文タイトル:Historic sites of Katsu Kaishu in Edo・Tokyo
注記 文献あり
著者紹介 1976年、大阪生まれ。宝塚造形芸術大学卒。グラフィックデザイナーとして活動する傍ら、雑誌の企画や連載などを行う。主に幕末史に造詣が深いことで知られる。著書に『幕末維新 銅像になった人、ならなかった人』(交通新聞社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 勝海舟が著した膨大な『海舟日記』をはじめ、自身の証言、新聞報道、さらには関係者の書状や日記などから、江戸東京に遺る勝海舟の足跡236箇所を紹介。現在の写真はもちろん、当時の貴重な写真も満載。知られざる海舟の交流と物語が、史蹟とともに蘇る。
要旨 江戸東京における勝海舟の史跡236箇所を徹底網羅!!当時の日記や新聞などから見えた勝海舟の史跡と物語を余すことなく紹介!!
目次 港区;品川区;千代田区;中央区;新宿区;渋谷区;文京区;豊島区;台東区;荒川区;墨田区;葛飾区;江東区;目黒区;大田区;北区;その他
ISBN(13)、ISBN 978-4-434-28106-8   4-434-28106-2
書誌番号 1113844078

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/カ 一般書 利用可 - 2074229177 iLisvirtual