読みなおす日本史 --
築島裕 /著   -- 吉川弘文館 -- 2021.2 -- 19cm -- 191p

資料詳細

タイトル 古代日本語発掘
シリーズ名 読みなおす日本史
著者名等 築島裕 /著  
出版 吉川弘文館 2021.2
大きさ等 19cm 191p
分類 810.23
件名 日本語-古語
注記 学生社 1970年刊の再刊
注記 文献あり
著者紹介 1925年 東京世田谷に生まれる。1952年 東京大学文学部大学院満期退学。中央大学助教授、東京大学助教授・教授、中央大学教授を歴任。1996年 日本学士院会員。2011年 没。〔主要著書〕『平安時代の漢文訓読語につきての研究』(東京大学出版会、1963年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 古代の日本語は、中国より伝わった漢字で表記されたが、実際はどのように読まれてきたのか。漢文を読解する際に付された訓点(返り点、読み仮名)を集成して検討し、ヲコト点や仮名なども含めて歴史的実態に迫る。
要旨 古代の日本語は、中国より伝わった漢字で表記されたが、実際はどのように読まれてきたのか。漢文を読解する際に付された訓点(返り点、読み仮名)を集成して検討し、ヲコト点や仮名なども含めて歴史的実態に迫る名著。
目次 古代の日本語―「はしがき」にかえて;古点本の謎;足で発掘する古代日本語;資料の海;一冊の本を求めて;古代語発掘の旅はつづく;念願の『大般若経音義』を追う;高山寺の冬の旅;経箱に詰っていたもの;〓風の下張りにあった古経巻;ついに完成した古点本の解読;仮名の祖先をさぐる;奇妙な片仮名;濁音符の起源をたどる
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-07149-9   4-642-07149-0
書誌番号 1113846958
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113846958

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 810.2 一般書 利用可 - 2068946371 iLisvirtual
磯子 公開 Map 810 一般書 利用可 - 2068872343 iLisvirtual
都筑 公開 Map 810 一般書 利用可 - 2068900169 iLisvirtual