日本は歌でできている -- Seigow Remix --
松岡正剛 /著   -- 工作舎 -- 2021.1 -- 19cm -- 425p

資料詳細

タイトル うたかたの国
副書名 日本は歌でできている
シリーズ名 Seigow Remix
著者名等 松岡正剛 /著  
出版 工作舎 2021.1
大きさ等 19cm 425p
分類 911.04
件名 日本詩歌-詩論・詩話
注記 索引あり
著者紹介 1944年1月25日、京都に誕生。早稲田大学文学部中退後、高校生のための読書誌「ハイスクール・ライフ」編集長となる。1971年、オブジェ・マガジン「遊」創刊とともに、工作舎を設立。1982年に独立し、87年、編集工学研究所を設立。著書に、『ヴィジュアルコミュニケーション』(講談社)などがある。編集工学研究所所長、イシス編集学校校長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 物語も、日記も、信心も、国学も、日本はいつも歌とともにあった。歌は、日本語の苗床であり、大切なものを保持しておく情報編集装置だった…。日本的構想の起源をみる、松岡正剛詩歌論30余冊をリミックス。
要旨 物語も、日記も、茶の湯も、屏風絵も、信心も、国学も、日本はいつも歌とともにあった。記紀万葉からJ‐POPまで、松岡日本歌謡論をリミックス、歌を忘れた現代人のためのニッポン組曲。
目次 1 うたの苗床―音と声と霊;2 記紀万葉のモダリティ―古代;3 仮名とあわせと無常感―平安;4 百月一首―うたの幕間;5 数寄の周辺―中世;6 道行三百年―近世;7 封印された言葉―近現代
ISBN(13)、ISBN 978-4-87502-524-5   4-87502-524-6
書誌番号 1113847294

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 911.0 一般書 利用可 - 2068882896 iLisvirtual