平氏政権と後白河院政 -- 新装版 -- 中公文庫 --
石ノ森章太郎 /著   -- 中央公論新社 -- 2021.1 -- 16cm -- 437p

資料詳細

タイトル マンガ日本の歴史 7
各巻タイトル 平氏政権と後白河院政
版情報 新装版
シリーズ名 中公文庫
著者名等 石ノ森章太郎 /著  
出版 中央公論新社 2021.1
大きさ等 16cm 437p
分類 210.1
件名 日本-歴史 , 日本-歴史-平安時代
注記 「マンガ日本の歴史 13~14」(中央公論社 1997年刊)の合本
注記 文献あり 年表あり
内容紹介 武士・寺社ら諸勢力が乱立し社会的成長を遂げるなか、白河天皇により院政が生れるが、摂関家・近臣を巻き込んだ鳥羽派と崇徳派の対立は、鳥羽法皇死没を機に武力衝突へ。この保元・平治の乱を経て平清盛による初の武家政権が成立する。
要旨 武士・寺社ら諸勢力が乱立するなか、後三条帝以来の親政の継承・展開を狙う白河天皇によって日本独特の王権の形態「院政」が生れる。摂関家・近臣を巻き込んだ鳥羽派と崇徳派の対立は、鳥羽法皇死没を機に武力衝突へ。この保元・平治の乱を経て平清盛による初の武家政権が成立する。
目次 序章 中世への胎動;第1章 天下第一の武者・源義家;第2章 白河院政へ;第3章 伊勢平氏の進出;付章 熊野詣;間章 嵐を呼ぶ清盛;第4章 内紛―嵐の前夜;第5章 保元・平治の乱;第6章 平家にあらずんば人に非ず
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-206949-7   4-12-206949-1
書誌番号 1113847657

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 文庫本 210.1 一般書 貸出中 - 2068901599 iLisvirtual
金沢 公開 文庫本 210.1 一般書 貸出中 - 2068890244 iLisvirtual