政治研究の時間論的転回 -- MINERVA人文・社会科学叢書 --
高橋良輔 /編著, 山崎望 /編著   -- ミネルヴァ書房 -- 2021.1 -- 22cm -- 311p

資料詳細

タイトル 時政学への挑戦
副書名 政治研究の時間論的転回
シリーズ名 MINERVA人文・社会科学叢書
著者名等 高橋良輔 /編著, 山崎望 /編著  
出版 ミネルヴァ書房 2021.1
大きさ等 22cm 311p
分類 311
件名 政治学 , 時間・空間
注記 索引あり
著者紹介 【高橋良輔】1974年 東京都生まれ。2006年 青山学院大学大学院国際政治経済学研究科一貫制博士課程修了。博士(国際政治学)。現在 青山学院大学地球社会共生学部教授。著作『国際政治哲学』(共編著)、ナカニシヤ出版、2011年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:時政学の地平 高橋良輔著 山崎望著. グローバル化における時間 高橋良輔著. 戦争と民主主義における時間 山崎望著. 平和構築と時間 中内政貴著. 介入主導国と時間 中村長史著. 主権国家/非国家主体と時間 今井宏平著. ヒバクシャと時間 佐藤史郎著. 基地政策をめぐる時間 川名晋史著. 非対称紛争理論をめぐる時間 八木直人著. 宇宙開発をめぐる時間 大庭弘継著. 後期近代における時間 西海洋志著. 国際関係研究における時間論 芝崎厚士著. 来たるべき時政学 高橋良輔著 山崎望著
要旨 グローバリゼーションが臨界点に達する時代には、時間こそが政治の条件を規定する。本書では、政治学・国際関係論の研究者が、(1)「戦争」と時間構造の変容、(2)政治的アクターと時間資源、(3)政策プロセスと時間環境、そして(4)近代的時間の再検討、という四つのアプローチから現代政治のダイナミクスを再解釈する。地政学が席巻する現代世界のただなかで、政治研究の時間論的転回を新たに提示する“時政学”への挑戦的研究。
目次 時政学の地平―政治分析の時間論的転回;第1部 「戦争」と時間構造の変容(グローバル化における時間―収縮から断片化へ;戦争と民主主義における時間―時間構造の重層化);第2部 政治的アクターと時間資源(平和構築と時間―逓減する正統性をめぐるポリティクス;介入主導国と時間―対テロ戦争からの出口戦略をめぐって;主権国家/非国家主体と時間―トルコ政府とPKKの抗争を事例として;ヒバクシャと時間―ヒロシマとナガサキをめぐる時間資源と回帰的時間);第3部 政策プロセスと時間環境(基地政策をめぐる時間―沖縄と経路依存;非対称紛争理論をめぐる時間―時間戦略の可能性;宇宙開発をめぐる時間―ディグローバル化と時間の復権);第4部 近代的時間の再検討(後期近代における時間―技術(テクノロジー)と社会的加速への問い;国際関係研究における時間論―「脱・代入型/脱・脱却型」時政学の理論的展望);来たるべき時政学―ポスト・グローバル化時代の政治的なるもの
ISBN(13)、ISBN 978-4-623-08521-7   4-623-08521-X
書誌番号 1113848411

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 311 一般書 利用可 - 2070409065 iLisvirtual