ものと人間の文化史 --
今井敬潤 /著   -- 法政大学出版局 -- 2021.2 -- 20cm -- 212p

資料詳細

タイトル
シリーズ名 ものと人間の文化史
著者名等 今井敬潤 /著  
出版 法政大学出版局 2021.2
大きさ等 20cm 212p
分類 625.4
件名
注記 文献あり
著者紹介 1949年、岐阜県に生まれる。京都府立大学農学部卒業。大阪府立大学農学部大学院修士課程修了。現在、大阪府立大学大学院客員研究員、岐阜女子大学非常勤講師。著書:ものと人間の文化史115『柿渋』(法政大学出版局)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 人々と苦楽をともにしていた生活樹としての柿の文化史。柿をめぐる調査・研究の発展をあとづけ、品種ごとの特徴、栽培の技術、採取と脱渋の方法から、民俗や風習、神事とのかかわり、さらには食用以外の多面的な利用法にもおよぶ。
要旨 人々と苦楽をともにしてきた生活樹としての柿の文化史。柿をめぐる調査・研究の発展をあとづけ、品種ごとの特徴、栽培の技術、採取と脱渋の方法から、民俗や風習、神事とのかかわり、さらには食用以外の多面的な利用法にもおよぶ。
目次 第1章 柿への誘い;第2章 歴史的な足どり;第3章 在来品種の調査と研究の発展;第4章 地域の暮らし・生業;第5章 年中行事とのかかわり;第6章 多面的な利用;付表 全国の柿品種の分布図(1・甘柿 2・渋柿)
ISBN(13)、ISBN 978-4-588-21851-4   4-588-21851-4
書誌番号 1113848771

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 625.4 一般書 利用可 - 2068966097 iLisvirtual
磯子 公開 Map 625 一般書 利用可 - 2068911357 iLisvirtual
山内 公開 Map 625 一般書 利用可 - 2070381861 iLisvirtual
公開 Map 625 一般書 利用可 - 2070496162 iLisvirtual