考える力・感じる力・選ぶ力を身につける --
樋口裕一 /著   -- さくら舎 -- 2021.2 -- 19cm -- 198p

資料詳細

タイトル 「嫌い」の感情が人を成長させる
副書名 考える力・感じる力・選ぶ力を身につける
著者名等 樋口裕一 /著  
出版 さくら舎 2021.2
大きさ等 19cm 198p
分類 159
件名 人生訓
著者紹介 1951年、大分県に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業後、立教大学大学院博士課程満期退学。フランス文学、アフリカ文学の翻訳家として活動するかたわら、受験小論文指導の第一人者として活躍。多摩大学名誉教授。通信添削による作文・小論文の専門塾「白藍塾」塾長。MJ日本語教育学院学院長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「好き」と「嫌い」は表裏一体。「嫌い」は相手をひとりの人間として認めること。「嫌い」という感情に罪悪感を持たず、もっと「嫌い」を認めて、気楽に「好き」「嫌い」をいえる風通しのいい社会になろう、と訴える生き方エッセイ。
要旨 「嫌い」は相手をひとりの人間として認めること!「好き」「嫌い」をいう生き方のすすめ!「好き」と「嫌い」は表裏一体。「嫌い」は人の価値観をつくる大事な感情。気楽に「嫌い」といいあえる上手な嫌い方がある!
目次 第1章 「嫌い」を認めない現代人;第2章 私のマーラー嫌い騒動;第3章 「嫌い」が人間を成長させる;第4章 拒絶・排除にならない上手な「嫌い方」;第5章 嫌いなもの・嫌いな人とのつきあい方;第6章 「みんな仲良し」社会の欺瞞;終章 「嫌い」を口に出せる成熟社会
ISBN(13)、ISBN 978-4-86581-282-4   4-86581-282-2
書誌番号 1113851602

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
戸塚 公開 159 一般書 貸出中 - 2069013131 iLisvirtual