「創造的復興」に向けて -- 岩波ブックレット --
五十嵐敬喜 /著, 加藤裕則 /著, 渡辺勝道 /著   -- 岩波書店 -- 2021.2 -- 21cm -- 94p

資料詳細

タイトル 震災復興10年の総点検
副書名 「創造的復興」に向けて
シリーズ名 岩波ブックレット
著者名等 五十嵐敬喜 /著, 加藤裕則 /著, 渡辺勝道 /著  
出版 岩波書店 2021.2
大きさ等 21cm 94p
分類 369.31
件名 東日本大震災(2011)-復興
注記 年表あり
著者紹介 【五十嵐敬喜】1944年山形県生まれ。元内閣官房参与。弁護士。法政大学名誉教授。著書に『美しい都市と祈り』(学芸出版社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 3・11から10年。単なる原状回復ではない、21世紀のあるべき日本の姿を追求した復興はなされたのか。32兆円もの巨額をかけた復興政策の光と影を多角的に検証するとともに、来たるべき災害に備える「事前復興」等の考え方を紹介する。
要旨 3・11から10年。単なる原状回復ではない、21世紀のあるべき日本のモデルを追求した「創造的復興」はなされたのか。巨額をかけた復興政策の光と影を、防潮堤や住宅・まちづくりなどハードの側面と、生業の再建などソフトの側面から多角的に検証するとともに、来るべき災害に備える「事前復興」等の考え方を紹介する。
目次 第1章 復興の理念と政策;第2章 公共事業はうまくいったのか―ハード面の点検(防潮堤とまちづくり;高台移転と住宅復興;土地区画整理;道路);第3章 生業の現在―ソフト面の点検(苦悩する漁業;農業の復権への挑戦;商店街;グループ補助金);第4章 日本の抱える課題と復興―人口減と財政難(人口減少と地方創生;巨額の復興予算と自治体財政の課題);第5章 事前復興計画―幸福論と田園都市論
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-271041-9   4-00-271041-6
書誌番号 1113851953

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 369.3 一般書 貸出中 - 2068985083 iLisvirtual
磯子 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2070409545 iLisvirtual
港北 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2070409553 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2070409529 iLisvirtual
公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2070409502 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2070509175 iLisvirtual