マフィア、政党、カルトの興亡史 -- 中公新書ラクレ --
安田峰俊 /著   -- 中央公論新社 -- 2021.2 -- 18cm -- 325p

資料詳細

タイトル 現代中国の秘密結社
副書名 マフィア、政党、カルトの興亡史
シリーズ名 中公新書ラクレ
著者名等 安田峰俊 /著  
出版 中央公論新社 2021.2
大きさ等 18cm 325p
分類 361.65
件名 秘密結社-中国-歴史-近代
注記 文献あり
著者紹介 1982年滋賀県生まれ。ルポライター。立命館大学人文科学研究所客員研究員。広島大学大学院文学研究科博士前期課程修了(中国近現代史)。2019年、『八九六四――「天安門事件」は再び起きるか』(KADOKAWA)で大宅壮一ノンフィクション賞・城山三郎賞をダブル受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 中国の台頭、新型コロナパンデミック、世界に根を張る孔子学院、香港抗議デモ、仮想通貨ブーム、「重慶王」薄熙来の失脚…。中国が激動する時、必ず秘密結社が現れる。「現代中国の秘密結社」を描き出し、中国の隠された「真実」を明らかにする。
要旨 天安門事件、香港デモ、新型コロナ流行、薄煕来事件、アリババ台頭、孔子学院―。激動する国家にうごめく「秘密結社」を知らないで、どうやって現代中国がわかるのか?清朝に起源を持ちいまなお各国に存在するチャイニーズ・フリーメーソン「洪門」、中国共産党の対外工作を担う「中国致公党」、カルト認定され最大の反共組織と化す「法輪功」など。大宅壮一ノンフィクション賞作家が、結社の行う「中国の壊し方」と「天下の取り方」に迫り、かれらの奇怪な興亡史を鮮やかに描き出す。
目次 第一章 洪門と青幇の近現代史;第二章 現代中国の洪門「中国致公党」;第三章 世界の洪門;第四章 法輪功;第五章 全能神;第六章 新天地教会と新宗教たち
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-150716-7   4-12-150716-9
書誌番号 1113852033

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 361.6 一般書 貸出中 - 2070436178 iLisvirtual
磯子 公開 Map 361.6 一般書 利用可 - 2074885660 iLisvirtual
港北 公開 Map 361.6 一般書 利用可 - 2070426547 iLisvirtual
山内 公開 361.6 一般書 貸出中 - 2070360988 iLisvirtual
都筑 公開 361.6 一般書 貸出中 - 2068985075 iLisvirtual
公開 Map 361.6 一般書 利用可 - 2070360996 iLisvirtual