日本古文書学会 /編   -- 勉誠出版 -- 2021.2 -- 26cm -- 161p

資料詳細

タイトル 古文書への招待
著者名等 日本古文書学会 /編  
出版 勉誠出版 2021.2
大きさ等 26cm 161p
分類 210.029
件名 古文書
内容 内容:長屋王家符 吉川真司著. 他田日奉部直神護解 石田実洋著. 太政官符 遠藤慶太著. 源頼朝寄進状 林譲著. 伊賀国黒田荘悪党人縁者交名 千々和到著. 武雄社大宮司都々亀丸代藤原通厚軍忠状 漆原徹著. 足利義満書状案 湯山賢一著. 足利義教自筆御内書 林譲著. 東寺款状 富田正弘著. 羽柴秀吉制札 仁木宏著. 徳川家康起請文 千々和到著. 豊臣秀吉朱印状 岡野友彦著. 開帳差免帳 北村行遠著. 交代寄合山名義蕃書置 荒木裕行著. 僧正聖宝置文 永村眞著. 平清盛請文 湯山賢一著. 北条時政請文 杉橋隆夫著. 源頼朝書状 美川圭著. 北条政子書状 杉橋隆夫著. 東大寺大勧進重源自筆書状 横内裕人著. 高麗渤海関係某書状 石井正敏著. 藤原為家譲状 佐古愛己著. 足利尊氏御判御教書 三枝暁子著. 沙弥恵尊〈小田孝朝〉書状 山本隆志著. 足利義維御内書 木下昌規著 ほか20編
内容紹介 長屋王家符、北条政子書状、豊臣秀吉朱印状、薩長同盟覚書裏書…。「古文書」にはいったい何が書かれているのか?古代から近代にわたる全45点の古文書を丹念に読み解く。カラー図版をふんだんに配し、全点に翻刻・現代語訳・詳細な解説を付す。
要旨 過去の人びとが書き残した「古文書」にはいったい何が書かれているのか?古代から近代にわたる全四十五点の古文書を丹念に読み解くことで、古文書のもつ意味、それを記述した人びとの個性、書かれた背景をなす歴史的事件を明らかにする。また、文章の内容のみならず、文字の書かれ方、料紙、大きさなど、「モノ」としての古文書にも焦点を当て、その魅力に迫る。カラー図版をふんだんに配し、全点に翻刻・現代語訳・詳細な解説を付した恰好の古文書入門!
目次 1 かたち(長屋王家符―日本最古級の「奉書」;他田日奉部直〓護解―郡司の任用手続きの一端をうかがわせる史料;太政官符―大伴家持が署名をした神祇官への下達文書 ほか);2 ひと(僧正聖宝置文―東大寺東南院の創建;平清盛請文―協調か対立か、平治の乱前後の平清盛と後白河院の親密な関係を物語る;北条時政請文―一代の梟雄、謎多き人物の手跡 ほか);3 できごと(太政官符写―平将門追捕の賞を約した太政官符;源実朝袖判下文―和田合戦に見る将軍の権威;右馬允康経書状―「異国征伐」と水軍編成 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-585-22277-4   4-585-22277-4
書誌番号 1113852324
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113852324

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 210.0 一般書 貸出中 - 2070398390 iLisvirtual
公開 Map 210 一般書 利用可 - 2070547506 iLisvirtual
港南 公開 Map 210 一般書 利用可 - 2070547522 iLisvirtual
公開 Map 210 一般書 利用可 - 2074174194 iLisvirtual
磯子 公開 Map 210 一般書 利用可 - 2070398381 iLisvirtual
公開 Map 210 一般書 利用可 - 2068927741 iLisvirtual