ドイツから日本への問い -- 朝日選書 --
藤田直央 /著   -- 朝日新聞出版 -- 2021.2 -- 19cm -- 250p

資料詳細

タイトル ナショナリズムを陶冶する
副書名 ドイツから日本への問い
シリーズ名 朝日選書
著者名等 藤田直央 /著  
出版 朝日新聞出版 2021.2
大きさ等 19cm 250p
分類 311.3
件名 ナショナリズム
著者紹介 1972年京都府生まれ。京都大学法学部卒業。朝日新聞で主に政治部に所属。米ハーバード大学客員研究員、那覇総局員などを経て2019年から編集委員(日本政治・外交・安全保障)。著書に『エスカレーション 北朝鮮vs.安保理四半世紀の攻防』(岩波書店)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 理念なき愛国心を叫ぶ指導者が闊歩するなか、日本人は自らの写し絵であるナショナリズムをいかに導くべきか。朝日新聞記者として主に日本政治を追ってきた著者が、ドイツの模索を活写しつつ、日本人が問い直すべきナショナリズムについて一石を投じる。
要旨 ナショナリズムとは何か。国民が「わが国」をつくる主人公となった近代以降の国民国家において、「国民がまとまろうとする気持ちや動き」であると著者は考える。理念なき愛国心を叫ぶ指導者が闊歩するなか、日本人は自らの写し絵であるナショナリズムをいかに導くべきか。日本と似た近現代史を歩んだドイツに赴き、ナショナリズムが生んだ巨大な闇としてのナチズムに戦後どう向き合い、教訓を継承し続けてきたのかを取材。再統一から30年を経た今も東西に残る意識の違い、排外的な新興右翼の台頭など、今のドイツが抱える問題も考察する。朝日新聞記者として主に日本政治を追ってきた著者が、ドイツの模索を活写しつつ、日本人が問い直すべきナショナリズムについて大きな一石を投じる。
目次 プロローグ 日本からドイツへ;第1章 ニュルンベルク プロパガンダを刻む古都;第2章 ダッハウ 強制収容所跡を歩く;第3章 ベルリン 再統一から30年、現代史凝縮の地;第4章 フランクフルト 抵抗を学ぶ教育現場;第5章 ブラウンシュバイク 戦後の和解支えた国際教科書;第6章 ブッヘンバルトとワイマール ホロコーストと市民;第7章 再びフランクフルト 指導者の決意表明;エピローグ ドイツから日本へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-263105-3   4-02-263105-8
書誌番号 1113852439

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 311.3 一般書 利用可 - 2068984923 iLisvirtual
公開 Map 311 一般書 利用可 - 2070453250 iLisvirtual