「新しい世界史」を描く -- 講談社学術文庫 --
羽田正 /〔著〕   -- 講談社 -- 2021.2 -- 15cm -- 375p

資料詳細

タイトル 〈イスラーム世界〉とは何か
副書名 「新しい世界史」を描く
シリーズ名 講談社学術文庫
著者名等 羽田正 /〔著〕  
出版 講談社 2021.2
大きさ等 15cm 375p
分類 227
件名 イスラム圏-歴史
注記 「イスラーム世界の創造」(東京大学出版会 2005年刊)の改題、加筆
注記 文献あり
内容紹介 イスラーム世界とは、ムスリムが多い地域のことか。イスラーム法で統治される国のことか。あるいは単に中東地域を漠然と指すのか。この曖昧な用語が近代ヨーロッパで生まれたイデオロギーであることを明らかにし、これからの世界史認識と叙述の方法を探る。
要旨 “イスラーム世界”とは、ムスリムが多い地域のことだろうか。それとも、ムスリムである支配者に、イスラーム法で統治される国のことだろうか。あるいは単に中東地域を漠然と指すのだろうか。この曖昧な用語が近代ヨーロッパで生まれたイデオロギーであることを明らかにし、これからの世界史認識と叙述の方法を探る、アジア・太平洋賞特別賞受賞作。
目次 序論 「イスラーム世界」という語のあいまいさ;第1部 前近代ムスリムの世界像と世界史認識(前近代ムスリムの地理的知見と世界像;前近代ムスリムによる世界史叙述);第2部 近代ヨーロッパと「イスラーム世界」(マホメット教とサラセン人(一八世紀以前);「イスラーム世界」の創造;東洋学と「イスラーム世界」史研究);第3部 日本における「イスラーム世界」概念の受容と展開(「イスラーム世界」概念の成立以前;日本における「イスラーム世界」の発見;戦後の「イスラーム世界」認識);終論 「イスラーム世界」史との訣別;補章 「イスラーム世界」とグローバルヒストリー―十五年後の世界で
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-522442-7   4-06-522442-X
書誌番号 1113852862

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 227 一般書 利用可 - 2070543802 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 文庫本 227 一般書 利用可 - 2071455753 iLisvirtual
磯子 公開 Map 文庫本 227 一般書 利用可 - 2070390143 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 227 一般書 利用可 - 2068976700 iLisvirtual