ギャグにまつわる言葉をイラストと豆知識でアイーンと読み解く --
高田文夫 /文, 松岡昇 /文, 和田尚久 /文, 佐野文二郎 /絵   -- 誠文堂新光社 -- 2021.2 -- 21cm -- 197p

資料詳細

タイトル ギャグ語辞典
副書名 ギャグにまつわる言葉をイラストと豆知識でアイーンと読み解く
著者名等 高田文夫 /文, 松岡昇 /文, 和田尚久 /文, 佐野文二郎 /絵  
出版 誠文堂新光社 2021.2
大きさ等 21cm 197p
分類 779.14
件名 漫才-辞書
注記 年表あり 索引あり
著者紹介 【高田文夫】1948年、渋谷区生まれ、世田谷育ち。日本大学芸術学部放送学科卒業と同時に放送作家の道を歩む。83年に立川談志の立川流に入門、立川藤志楼で88年に真打昇進。89年『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送)スタート。「週刊ポスト」(小学館)、「月刊HANADA」(飛鳥新社)にて連載中。「笑芸」に関する著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 明治から令和のギャグを、ときに真面目に、ときに不真面目に解説。昭和、平成、令和とニッポンのエンタメを内側からも外側からも見てきた高田文夫が凄腕の弟子とともに、ギャグにまつわるエピソードを当時の空気感そのままに紹介する。
要旨 明治から昭和のギャグを高田文夫氏が凄腕の弟子とともに解説。
ISBN(13)、ISBN 978-4-416-52132-8   4-416-52132-4
書誌番号 1113852922

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 779 一般書 利用可 - 2069027329 iLisvirtual
磯子 公開 Map 779 一般書 利用可 - 2070422142 iLisvirtual