• NEW

古典としての古典力学 -- ちくま学芸文庫 --
山本義隆 /著   -- 筑摩書房 -- 2021.2 -- 15cm -- 397p

資料詳細

タイトル 重力と力学的世界 上
副書名 古典としての古典力学
シリーズ名 ちくま学芸文庫
著者名等 山本義隆 /著  
出版 筑摩書房 2021.2
大きさ等 15cm 397p
分類 423
件名 力学-歴史 , 重力
注記 現代数学社 1986年刊の2分冊
内容紹介 先人の思考の核心に「同時代的」に肉薄する壮大でドラマチックな力学史。上巻は、ケプラーにはじまり、ガリレイ、デカルトをへてニュートンにいたる力学方程式確立の歴史、オイラーの重力理論までを収録。
要旨 私たちが自明としている力学的世界観の成立には、古典力学と古典重力論にもとづく天体力学、とりわけ“重力”概念の確立が大きな影響を与えている。本書は、“重力”理論完成までの思想的格闘の足跡を原典に則して丹念に辿りつつ、誤りや迷いといった紆余曲折までも含めて詳らかにする。先人の思考の核心に「同時代的」に肉薄する壮大でドラマチックな力学史。上巻は、ケプラーにはじまり、ガリレイ、デカルトをへてニュートンにいたる力学方程式確立の歴史、オイラーの重力理論までを収録。
目次 第1章 重力とケプラーの法則;第2章 重力にたいするガリレイの態度;第3章 万有引力の導入;第4章 “万有引力”はなぜ“万有”と呼ばれるのか;第5章 重力を認めないデカルト主義者;第6章 「ニュートンの力学」と「ニュートン力学」;第7章 重力と地球の形状;第8章 オイラーと「啓蒙主義」;第9章 オイラーの重力理論
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-51033-4   4-480-51033-8
書誌番号 1113853133

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 文庫本 423 一般書 貸出中 - 2072429918 iLisvirtual
港南 公開 文庫本 423 一般書 貸出中 - 2070637734 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 文庫本 423 一般書 貸出中 - 2070414298 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 423 一般書 利用可 - 2070414263 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 423 一般書 利用可 - 2068976670 iLisvirtual
都筑 公開 Map 文庫本 423 一般書 利用可 - 2076401465 iLisvirtual