絵付でおなじみの文様100種について意味から背景まで解説 -- 陶工房BOOKS --
陶工房編集部 /編   -- 誠文堂新光社 -- 2021.2 -- 21cm -- 167p

資料詳細

タイトル やきもの文様事典
副書名 絵付でおなじみの文様100種について意味から背景まで解説
シリーズ名 陶工房BOOKS
著者名等 陶工房編集部 /編  
出版 誠文堂新光社 2021.2
大きさ等 21cm 167p
分類 751.1
件名 陶磁器(日本)-図案
注記 索引あり
内容紹介 古来よりやきものには様々な文様が施されてきた。主に日本のやきものに施されてきた約100種類もの文様を、その模様の意味や時代背景などとあわせて紹介。各絵付け技法や器面へのレイアウト方法についても、下図などの資料とともに解説する。
要旨 古来からやきものに描かれてきた文様を100種取り上げその意味や歴史的背景、鑑賞のポイントなどを解説しました。器を美術品へと昇華する「装飾」としての力はもちろん、生活を愉しむ人へ「集める喜び」を教えてくれる存在でもある―そんな文様の魅力を知ると、器がもっと好きになります。
目次 第1章 やきものの文様の変遷;第2章 やきものの文様;第3章 近代の巨匠の文様づくり;第4章 文様の図案;第5章 文様の構成;第6章 装飾技法の基本
ISBN(13)、ISBN 978-4-416-52138-0   4-416-52138-3
書誌番号 1113855237

所蔵

所蔵は 12 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 751.1 一般書 利用可 - 2069004043 iLisvirtual
公開 Map 751 一般書 利用可 - 2070422274 iLisvirtual
公開 Map 751 一般書 利用可 - 2070422304 iLisvirtual
港南 公開 751 一般書 貸出中 - 2070422320 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 751 一般書 利用可 - 2070424560 iLisvirtual
公開 Map 751 一般書 利用可 - 2070422258 iLisvirtual
磯子 公開 751 一般書 貸出中 - 2070422312 iLisvirtual
金沢 公開 Map 751 一般書 利用可 - 2070422347 iLisvirtual
公開 Map 751 一般書 利用可 - 2070422339 iLisvirtual
山内 公開 751 一般書 貸出中 - 2070422266 iLisvirtual
都筑 公開 Map 751 一般書 利用可 - 2070422290 iLisvirtual
戸塚 公開 751 一般書 貸出中 - 2070422282 iLisvirtual