「ワンチップマイコン」の使い方がわかる! -- I/O BOOKS --
神田民太郎 /著   -- 工学社 -- 2021.2 -- 26cm -- 127p

資料詳細

タイトル 「PICマイコン」でつくる電子工作
副書名 「ワンチップマイコン」の使い方がわかる!
シリーズ名 I/O BOOKS
著者名等 神田民太郎 /著  
出版 工学社 2021.2
大きさ等 26cm 127p
分類 548.22
件名 マイクロコンピュータ
注記 索引あり
著者紹介 職業訓練大学校建築系・木材加工科卒業。仕事では、プログラミング教育に長年携わる。主な著書「PIC マイコン」ではじめる電子工作、「PIC マイコン」で学ぶC言語(以上、工学社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 「PICマイコン」と、「LEDイルミネーション・キューブ」やYAMAHA音源LSI「YMZ294」を使った「3和音自動演奏」などの作品を集結!
目次 第1章 マイコン内蔵「RGB‐LED」点灯の基本;第2章 「イルミネーション・キューブ」を作る;第3章 モータ・コントローラ;第4章 「ツインモータ制御」のアナログジョイスティック;第5章 マイコンを使った「音楽自動演奏」の基礎原理;第6章 PICの自動演奏で和音を出す;第7章 知っているようで知らない「乾電池性能」の違い;第8章 電源不要の「デジタル乾電池チェッカー」
ISBN(13)、ISBN 978-4-7775-2138-8   4-7775-2138-9
書誌番号 1113855334

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 情報科学 548.2 一般書 利用可 - 2071537830 iLisvirtual