佐高信 /著   -- 旬報社 -- 2021.3 -- 19cm -- 205p

資料詳細

タイトル 佐藤優というタブー
著者名等 佐高信 /著  
出版 旬報社 2021.3
大きさ等 19cm 205p
分類 304
著者紹介 1945年、山形県酒田市生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集長を経て、評論家となる。主な著書に、『佐高信の徹底抗戦』『竹中平蔵への退場勧告』(旬報社)、『なぜ日本のジャーナリズムは崩壊したのか(望月衣塑子との共著)』『どアホノミクスよ、お前はもう死んでいる(浜矩子との共著)』(講談社+α新書)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 佐藤のウンチクは死体解剖である。思想を現実に生かすためにマルクスを求めるのではなく、ウンチクを売るためにマルクスの死体をいろいろといじくる。…クイズの答的知識の多さに圧倒されるのは、自立した判断力を持たない優等生である。“生き方”と“知識”を分離させるな。
目次 1 右顧左眄する臆病なオタク、佐藤優(佐藤優にとっての三つのタブー;佐藤優はソウカの狗 ほか);2 佐高信の視点(社民党は女性主導で再出発を;保阪正康への疑問 ほか);3 メディアの読み方(「完全に」政権支配下にあるNHK―手綱を握るは官房長官の菅義偉;新聞記者は菅官房長官の言いなり―若者はネットの与太話を鵜呑み ほか);4 読書日記(絶望の泥染めをして希望は生まれる;まつろはぬこころを杭に冬構へ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8451-1681-2   4-8451-1681-2
書誌番号 1113857077

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 304 一般書 貸出中 - 2071693476 iLisvirtual
山内 公開 304 一般書 貸出中 - 2070343196 iLisvirtual
公開 304 一般書 貸出中 - 2070519880 iLisvirtual